[過去ログ]
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 (1002レス)
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 19:51:36.06 ID:PZR8PALf0 >>767 企業は野球を通して選手の人間性を見てる 球団に薬物を蔓延させた奴に就職先を斡旋してくれと言われても引き取り手がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/774
775: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:51:46.90 ID:aacLesE20 野球消滅 00【新】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 01 侍ジャパン“崩壊”。なぜ野球界は一つになれないのか 02 少年野球の“構造的欠陥”。タイムリミットはあと3年 03 スポーツの“塾”化。中学で激減する軟式、微増する硬式の背景 04【教育】元プロのエリート育成。ぬるいヤツは去れ! 05【教育】根性野球撤廃。AI時代に輝く人材創り 06 習いごとの若年化。加熱する、未就学児の“奪い合い” 07 嫌々引き受けた“素人顧問”が変える、野球界の固定観念 08 ボトムアップでどこまで変えられるか。野球有志の挑戦 お前ら、この記事を読んでないだろ 00の記事のとこでしか議論してないのか 普通に 02 少年野球の“構造的欠陥”。タイムリミットはあと3年 少年野球の寿命が後3年なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/775
776: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:51:59.89 ID:FpFMBjGI0 >>768 底辺家庭で育ったんだね 可哀想に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/776
777: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 19:52:04.58 ID:xTzlMc8T0 ベースボールは面白くないよね サッカーやラグビーだったら、鬼ごっこの要領で ああ、そっち行くなよ、とか、OK、そちらが正解だ なんて感想が子供でも沸いてくるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/777
778: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:52:14.33 ID:aawDp0qW0 人材をやきうみたいなマイナー競技が独占してた事が異常 オリンピックのマイナー競技やった方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/778
779: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:52:53.42 ID:aacLesE20 少年野球の寿命が後3年なのにサッカーがしている場合じゃあないというw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/779
780: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:54:17.49 ID:UO1Jwcpw0 伊集院光が深夜ラジオで何年も全国のバッティングセンターまわりしてるの 報告している 毎度毎度閉鎖のバッティングセンターの話が鉄板。 日本全国でバッティングセンター崩壊らしい そもそも野球優遇されてきたのはGHQの占領政策のため 腐敗不正の象徴が野球。 いろんな部活あるんだからメディア関係者は公平性を担保しろ 小さいスポーツ全国大会を地上波ゴールデンで放送したら 視聴率低くても話題と心意気とコミットメントを獲得するとができるだろう スポンサーの食いつきもかえっていいんじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/780
781: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:54:33.03 ID:awJiB+mo0 >>768 子供がやるスポーツは親が決めるものじゃねぇよボケ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/781
782: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:54:38.73 ID:SAbE5lu70 手遅れだよ寿命が3年ならサッカーガーしかできんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/782
783: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:54:45.88 ID:X/R17BkS0 >>768 今どき儲かるから子供にやきうなんかやらすのは関西の在日家庭くらいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/783
784: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:55:31.17 ID:nTB5SKS20 >>781 子どもの就職先に親が口を挟むのは当たり前だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/784
785: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:55:50.86 ID:FpFMBjGI0 >>774 https://dotup.org/uploda/dotup.org1383301.jpg こいつらもお薬やってたのかな?wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/785
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:56:38.47 ID:awJiB+mo0 >>753 名古屋の人だけど25年ちょい前ぐらいでも、 公園に子供が集まってさぁ何遊ぼうってなると、自然とサッカーになってたな。 サッカーなら年齢も性別も関係なくみんなで満遍なく遊べたのが良かった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/786
787: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 19:56:40.14 ID:hO6CC9VP0 渋谷区は渋谷駅前の区の公園にフットサル場があって 千駄ヶ谷の駅前の東京都の体育館にフットサル場があって 代々木駅前の国立の体育館にフットサル場があるんだな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/787
788: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 19:56:51.97 ID:CMc6ONzr0 USA!USA!USA!USA!USA!USA!のノリで 2.8!2.8!2.8!2.8!2.8!2.8! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/788
789: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:57:02.78 ID:ocwHt/lq0 ただの少子化だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/789
790: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:57:20.79 ID:awJiB+mo0 >>784 …そうかお前って糞家族の中で生きてたんだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/790
791: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:57:29.37 ID:5rkVJA2T0 だから強制丸坊主あれほど 廃止しろと何度も・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/791
792: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:57:43.15 ID:aacLesE20 少年野球の寿命が後3年 もう、完全にリーチがかかってしまっている 今回の記事は有料記事だが、きちんと野球に取材した記者が書いているわけだから 広尾より上位の人がここまで言うんだから、本当に終わりなんだろうなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/792
793: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 19:59:12.79 ID:lfGFWcu50 >>789 子供全体の減少率を超えて実数が減ってきてる 超やべぇ って現場サイドが悲鳴上げてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s