[過去ログ] 【音楽】今年のレコード大賞 乃木坂46『インフルエンサー』に早くも決定 文春報じる ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(1): 2017/11/10(金)23:33 AAS
それより一本ワイヤー切れたくらいで落下するカメラの製造メーカーやばない?
自動車ならリコールだし当分どのライブでも使用控えたほうがいいんでね
538: 2017/11/10(金)23:33 AAS
>>537
出ました正論
539
(1): 2017/11/10(金)23:34 AAS
>>536
アイドルヲタクならアイドルヲタクらしくメンバー擁護して運営叩けよ
なんで運営擁護してんだ胡散臭い
540: 2017/11/10(金)23:38 AAS
あれかぶんぶんぶんぶん言ってるやつか
541
(1): 2017/11/10(金)23:38 AAS
>>539
カメラメーカーが悪いで結論出ましたけど
542: 2017/11/10(金)23:41 AAS
乃木坂46のライブで40キロのカメラ落下、3人けが…運営サイドの法的責任は?

●刑事責任としては「業務上過失傷害罪」に問われ得る

「事実関係の詳細がハッキリしない点もありますが、ライブの途中、ワイヤーで繋がり空中を移動する巨大カメラが落下し、観客席を直撃したようです。不幸中の幸いといいますか、被害者の方々の命にかかわるような状況にはならなかったようですが、落ちどころが悪ければ、冗談抜きで来場者の方々の生命が危険にさらされていた可能性が十分にあります」

どのような法的問題に発展する可能性があるのか。

「人の生命・身体に対する危険を防止することを義務内容とする業務上必要な注意を怠り、人を傷つけてしまった巨大カメラを設置した業者やライブの運営者(以下「運営サイド」といいます)に対しては、業務上過失傷害罪の刑事責任を追及される可能性があります」
省1
543: 2017/11/10(金)23:41 AAS
今年の裏金大賞がもう決まったんか?
公共の電波つかってこんな裏金大賞を放送すんなよ。
544
(1): 2017/11/10(金)23:43 AAS
四本のワイヤーで釣ってるカメラが一本切れただけで落下するとかやべーな
このカメラはイベント会社の所有物で他のアーティストの講演でも使われてたわけだろ?
乃木坂運が悪かったな
545: 2017/11/10(金)23:43 AAS
>>541
どこで?
まだ捜査中だろ
546: 2017/11/10(金)23:44 AAS
>>544
こりゃカメラの構造的欠陥だな
547
(1): 2017/11/10(金)23:45 AAS
アムロ以外
考えられないだろ?
548: 2017/11/10(金)23:46 AAS
情報漏れすぎだろ、別に金で買うのはいいと思うけど どんな管理してるんだ
549: 2017/11/10(金)23:46 AAS
乃木坂46最終公演“強行”10万人 7日の公演であわや重大事故

 人気アイドルグループ乃木坂46の全国ツアーの最終公演初日となる7日の東京ドーム公演中、空中移動カメラが約6メートルの高さから観客席に落下、3人が軽傷を負ったことが8日分かった。あわや重大事故になりかねない状況だったが、8日公式サイトで謝罪、この日のラスト公演は謝罪アナウンスの後、予定通り行われ、2日間で約10万人を動員した。
 関係者によると、7日午後8時ごろ、東京ドーム公演中、約6メートルの高さから重さ約40キロの空中移動カメラがアリーナ席に落下する事故が発生した。機材はいすを直撃して破損し、飛び散った破片などで近くにいた男子大学生ら3人に当たり、打撲や切り傷などの軽傷を負った。
 警視庁富坂署が業務上過失傷害の疑いもあるとみて状況を調べている。同署によるとカメラは長さ約1・5メートル、重さ約40キロ。4本のワイヤでつるされていたが、うち1本が切れた。
 主催者は8日に乃木坂46の公式サイトで謝罪、「これまで以上に安全には十分配慮し、より一層の安全管理を行ってまいります」と説明。8日の公演では空中カメラを使わず、他の地上カメラなどを代用した。
 今回の事故は、もし観客を直撃していた場合、深刻な死傷事故となっていた可能性もある。ネット上にはSNSなどを通じて、事故発生時の様子や、機材の直撃を受けて大きく折れ曲がったいすの画像なども投稿されている。事故の正式発表がないままSNSなどの情報が先行して騒ぎが拡大したため、主催者の対応に対する疑問や不信、批判も相次いだ。
 乃木坂46合同会社の高木伸二代表は、警察の現場検証などで7日深夜から8日午前5時ごろまで立ち会い、その後複数の関係者と公演続行の可否などについて協議したため正式発表が遅れたと説明。事故発生の瞬間は場内が暗かったため事故に気付くのも遅れたといい「(事故の隠ぺいなどの)悪意はない」と強調した。

◆2日間10万人動員
 乃木坂46が7月からスタートさせた「真夏の全国ツアー2017」最終公演となる東京ドームで初の単独公演を行い、7日と2日間で約10万人を動員した。7日の空中移動カメラの落下事故で負傷者が出たことについて、開演20分前に主催者側が「心よりおわび申し上げます」などと謝罪アナウンスした。
 AKB48の背中を追う公式ライバルとして2011年8月に結成されてから6年2カ月。7月の明治神宮球場からこの日の東京ドームまで全国6カ所のツアー動員数は合計約28万人に達し、いまやAKBをしのぐ人気の高さを見せつけた。
省4
550
(1): 2017/11/10(金)23:46 AAS
>>547
TVオファー全部断ってるらしいよ
呼べれば当然大賞だろうが商業的に会場来てくれないんじゃ選べないからな
551
(1): 2017/11/10(金)23:46 AAS
40キロの鉄の塊を客の頭の上に落として複数人が怪我してるのに無視してコンサート続行
興行主はどの程度のペナルティくらうのかな?それともパチョンコマネーだからお咎めなしかな?
結果が気になるわ
552: 2017/11/10(金)23:48 AAS
>>550
それより
包茎手術のバナー
止めてくれない?
553
(2): 2017/11/10(金)23:48 AAS
>>551
他に落ちるカメラがあったなら中断して取り外すべきだな
中断しなかったことにより大きな問題があったのなら判断ミスを指摘されてもおかしくない
554
(2): 2017/11/10(金)23:49 AAS
>>553
なんで警察は責任者を逮捕しないの?
555: 2017/11/10(金)23:50 AAS
>>554
過去にそういったことで責任者逮捕されたことが日本であったか?
ないんだわ
556: 2017/11/10(金)23:50 AAS
>>554
ぎゃくになんで逮捕されんのよ
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s