[過去ログ] 【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2017/11/14(火)15:14 ID:tlpAfusp0(13/17) AAS
>>610
年寄りも孫といる時はテレビなんて見ないし見せない
碌なもんじゃないってのは理解してる
625: 2017/11/14(火)15:14 ID:DMdVxi9/0(1) AAS
マスゴミは批判しても反撃されないのが分かってる所しか叩かないからな
そんなもん権力批判や喧嘩じゃなくて単なるイジメだしな
そんなクソつまらないイジメばかりやってりゃ視聴者が離れるのは当然だろう
626: 2017/11/14(火)15:14 ID:aLXD8FJv0(1/2) AAS
テレビは吉本芸人に占領されて終わった
627: 2017/11/14(火)15:14 ID:Rsvfu8+p0(4/4) AAS
>>603
いや、俺が言いたいのは芸能人にとって非事務所依存は容易ではないってことよ。
事務所がやってくれることを何でも自分でやらねばならぬとなったら、どれだけの芸能人が耐えられるのかってね。
628: 2017/11/14(火)15:14 ID:KA1DElIa0(3/6) AAS
TVの問題はジャニと吉本のアホタレんとしかいないからでしょ
そこを触れられない結局たけちゃんも
629: 2017/11/14(火)15:15 ID:gMCy8Pde0(1) AAS
学歴や知性を売りにしてる芸人ってみんなつまんねーよな
その走りのたけしに言われても何も響かないよね
630: 2017/11/14(火)15:15 ID:zRsVGCOf0(1) AAS
芸人がわらわらとTVに出ているからつまらなくなった
631: 2017/11/14(火)15:16 ID:mmxl0bU40(2/4) AAS
一番視聴率良く取っている番組は皆さん体張って笑い取っている。
答えは簡単だ。
632: 2017/11/14(火)15:16 ID:TGQ4Q1lY0(1/2) AAS
流行りの歌が無くなって歌番組が無くなったし
歌はゴリ押ししたら死んでしまうって業界も学習したろ
また流行りの歌が出てきたら歌番組もできるだろ
他のカテゴリーも同じ
ゴリ押しでレベルが下がって一般人に見放されたんよ
お笑いも一緒
633
(1): 2017/11/14(火)15:16 ID:LRPAJov90(1) AAS
最初にやばかったのはファミコンででたときだ
子供たちはテレビを見る時間を削ってゲームをやった
あのときテレビ業界は反省することができなかった
だから現状がある
634: 2017/11/14(火)15:16 ID:fkxW/rlw0(7/7) AAS
降伏の科学に入信した景山民夫の空気の読めなさはなんなの?
635: 2017/11/14(火)15:16 ID:tragKXZk0(1) AAS
マジでテレビはほとんど観なくなったな
abemaテレビサイッキョ
636: 2017/11/14(火)15:16 ID:EMhjZPJf0(15/16) AAS
>>606
孤独な暇人だ、クズだ、ダメ人間だと
吐き捨ててる連中達と同じ通勤電車に乗り
毎日ラッシュに顔を歪めながら
おまえは、会社に通う。

おまえの会社はテレビ局に
スポンサー料を払って宣伝を行い
それが売上になり、
おまえが給料を貰うという循環ww

これぞ、まさに2ちゃんだ!www
637: 2017/11/14(火)15:16 ID:fRtcBslg0(1) AAS
だいたい昔なんて毎日してたプロ野球中継が視聴率20超えてんだから今のほうがマシだわ
4時間延長を試合終了まで放送して深夜3時からプロ野球ニュースを生放送でするという異常さ
638: 2017/11/14(火)15:17 ID:CTZDQXA10(8/12) AAS
>>598
寒いなあ。面白いと思ってんの。恥っ。
639: 2017/11/14(火)15:17 ID:ldlOGr7J0(3/3) AAS
>>619
茂木は単なる「日本は、日本人はダメだ」と言って優越感に浸るタイプなだけだからな
640: 2017/11/14(火)15:17 ID:mmxl0bU40(3/4) AAS
体張らない芸人はいらない。
そういう芸人多すぎる今は。
641: 2017/11/14(火)15:17 ID:x6SgHvcI0(1/4) AAS
ネットの一チャンネルと同じになるまで縮小する
642
(1): 2017/11/14(火)15:17 ID:2A45uVGy0(5/9) AAS
みんな解って無いね
芸人はコマーシャルに出た瞬間死ぬんだよ。

企業のイメージキャラクターが
尖った面白いコメントができるわけ無い。

コマーシャル出たら
芸人は死ぬ。

豆知識な。
643: 2017/11/14(火)15:18 ID:EMhjZPJf0(16/16) AAS
>>642
佐藤慶かよww
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s