[過去ログ] 【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 2017/11/14(火)13:09:52.65 ID:twoBOLJd0(3/3) AAS
テレビ番組の需要がなくなっているわけじゃなくて、動画サイトに違法アップされている番組は多い。それを見ているのも多い。
テレビ局の配信方法が時代遅れになっているのだろう。
233: 2017/11/14(火)13:47:24.65 ID:LImm0Va10(1) AAS
今の高齢者が死ぬ頃にはマジでテレビは終わるのは事実
285: 2017/11/14(火)14:01:44.65 ID:iEFJiT0o0(1) AAS
風刺を理解するには教養がいるけど
日本のお笑いファン、特に地上波見てる層はそこまで教養のない女子供が
対象だから、風刺したって受けないのよ
茂木は単に安倍ちゃんが嫌いだから言ってるだけだから言い当ててるわけではない
716: 2017/11/14(火)15:40:20.65 ID:iv5kPIvq0(5/5) AAS
>>712
それは今の吉本
吉本の歴史ぐらい見て書き込め
803: 2017/11/14(火)16:11:26.65 ID:DFPZCxBB0(1) AAS
俺は全力で権力に迎合する!としか言ってなかったw
808: 2017/11/14(火)16:14:14.65 ID:ax0Vb/uN0(1) AAS
たけしもテレビ出るなよ
萩本欽一のほうが滑舌だけはしっかりしてたぞ
970: 2017/11/14(火)17:47:57.65 ID:+dOlQPFZ0(1) AAS
なにをグダグダいってんだ老害
業界の内輪受けするような番組作ってるからつまんねえんだろが
それに、予算少ないいうなら、アンビリバボーにフガフガのお前いらないし
ネット動画垂れ流すだけよ番組にスタジオいらねえんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s