[過去ログ] 【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2017/11/14(火)13:22 ID:I2gj7OyZ0(1/3) AAS
「お笑いは反権力であるべきだ」という言葉を、「マスメディアは時の政権に対抗的であるべきだ」と
言い換えてもなんら不思議はないな。
それは当たってはいるけど、唯一解ではない。もっと冷静になんなきゃいけない。
メディアが対抗的な立場をとることは、それはそれで正しい。
朝日新聞を批判する人は、その立場を尊重すべきだと思う。
しかし朝日新聞(ほか多くのメディア)の問題点は、実際に主たる権力に対抗的な立場の人間が
権力を握った時(つまり政権交代した時)に、その新たな権力に対して対抗的な立場をとるべきだという
原則を忘れたことだ。
こいつはメディアの問題として、左傾であること以上に根が深いと思う。
767: 2017/11/14(火)16:00 ID:I2gj7OyZ0(2/3) AAS
「100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ。」ってのが、松本人志の名言らしいよ。
786: 2017/11/14(火)16:06 ID:I2gj7OyZ0(3/3) AAS
>>774
鈴木奈々は天然芸人じゃないよ。完全な技巧派。
ちなみにウド鈴木もデビュー初期はともかく、今は天然じゃない。
ジミー大西は、単に芸のない芸人。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*