[過去ログ]
【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 (1002レス)
【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:00:51.34 ID:yZ3LJjFI0 芸人が批判すべきなのは政府や天皇じゃないぞ そんなもんに権力など無い 権力を持ってるテレビ局や電通や大手芸能事務、スポンサーを批判すべきなんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/21
53: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:11:48.12 ID:n793mWMj0 >>21 自分達を直接どうこうする権利を持っているのはそれだもんな。 政府批判なんて誰でも出来るしタブーでもなんでもないから 芸人が風刺しても大して面白くも無い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/53
62: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:13:09.42 ID:xjI4ZRtk0 >>21 チョンとかカルト団体とかパチ屋とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/62
107: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:21:19.63 ID:yTnV3uZ40 >>21 大賛成 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/107
115: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:22:54.20 ID:kf84iyfu0 テレビがつまんないのは たけしみたいな芸人のせいじゃなくて 茂木みたいのが偉そうに朝からくっちゃべってるからだぞ! あとこれな>>21 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/115
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:30:17.61 ID:tsmKcWgT0 >>21 業界批判なんてただの内輪ネタだろ それやったところで何が面白いんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/149
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:42:37.71 ID:fumZaX970 >>21 そもそも批判で笑いを取る必要もないし ひとつの形としてあっても良いとは思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/209
504: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 14:49:37.75 ID:CTZDQXA10 >>21 そういうの批判してもさ、 パヨクかウヨクかしらんけど しょうもない奴ら(オッサン)が盛り上がるだけだし。 そういうの見てて気持ち悪いわ。 普遍的なことで笑いとった方がいいと思うわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/504
548: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 14:57:58.74 ID:YKYmd7420 >>21 明らかに権力の方向ミスリードしてるよなw ジャニーズ事務所とか批判しろよ・・(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/548
564: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 15:00:23.73 ID:f91xYfJ20 >>21 スポンサー批判なんかしたら干されて終わり 芸人の仕事はスポンサー批判じゃなく客を笑わせることだろ 自分の収入源である会社を公の場で批判する行為が正しいと思ってるあたりただのニートの思考だろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/564
609: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 15:11:16.22 ID:AntDWHG20 >>21 ほんとそれ 個人的な接待やコネクションでふんぞり返ってるやつらがTVやら製作関係からが消えりゃ、それなりに面白くなりそうなもんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/609
670: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 15:28:53.88 ID:08o8vzQq0 >>21 いいこと言った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/670
689: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 15:33:03.40 ID:387A+SxFO >>21 >>21 >>21 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/689
691: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 15:33:24.62 ID:R9RfuQVJ0 >>21 テレビで活躍してない、できない奴しかやらんだろそんなの 干されるだけの行為やる奴とかただのバカ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/691
913: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 17:17:15.39 ID:PONzhOue0 >>21 まさにそれ 言いたいこと言ってる風に見せかけてる偉そうにしてる芸能人も そういった自分のいる業界のお偉いさん達にはだんまりだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/913
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s