[過去ログ]
【テレビ】高橋一生「10年以上1日1食」 (1002レス)
【テレビ】高橋一生「10年以上1日1食」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:10:59.98 ID:3tqGchr4O 空腹時間が長いと良くないよ、食数増やしてちょっとづつ食った方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/960
961: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:11:05.25 ID:yZmj/BHf0 自分の元彼も少食だったなあ。 自分の方がもっと食べたいのに我慢してたわ。 食べることに関心ない感じだった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/961
962: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:11:14.14 ID:jV6VCjDm0 しわしわで老けてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/962
963: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:11:20.89 ID:DOFiS5iq0 朝昼は飲み物と何かあるもの適当に少し口にする程度で夜は普通に食べる 3食きっちり食べれる人は健康で胃が強いんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/963
964: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:11:21.69 ID:WemrAcXR0 だから年の割にすげえ老けてるんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/964
965: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:13:17.49 ID:mKFSBvbL0 まだ食に興味ないって言う方が理解できる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/965
966: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:13:23.74 ID:3yXxjk290 キザなナルシストキショ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/966
967: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:13:41.06 ID:rbt8XOYE0 >>927 そばってGI値は50半ばじゃん 全然低くないよw あなたの考え間違ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/967
968: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:13:55.59 ID:yZmj/BHf0 >>954 わかる 自分の元彼痩せて少食なのにすごく臭かった。 デブな人はあまり臭わない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/968
969: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:13:59.74 ID:2E4FnBCa0 断食すると胆石出来やすくなるらすい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/969
970: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:14:53.16 ID:3jJL2SDJ0 ハンガーノック調べたらガス欠って出てた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/970
971: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:15:24.13 ID:WqH3xbIG0 いま四食目を食べながらネットしてるけど こいつ俺のことを否定しているようで気に食わない 朝ごはん 昼ご飯 夜ご飯 睡眠準備食 これが基本だろ この生活を続けてるけどここ10年で3回ぐらいしか入院してないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/971
972: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:16:10.22 ID:lbri7I0w0 >>971 (´・ω・`)3回も入院しちゃってんじゃん! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/972
973: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:17:47.54 ID:hXFYeHjV0 >>927 血糖値の上昇度合いはカロリーや食い物の種類によって違うのは当然として 食う順番でかなり違うそうだ 野菜食って、タンパク質食って、最後に炭水化物食えって言われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/973
974: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:19:44.12 ID:gglGduwj0 >>967 DAKARAご飯とかに比べてって よく読めな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/974
975: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:19:56.66 ID:T/YNlu1K0 お腹がいっぱいなんて、一番しんどいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/975
976: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:20:35.70 ID:QCT+DkbU0 飯が三食なのはどこかの会社の陰謀だからな 一食とか二食のが明らかに体調がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/976
977: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:21:00.16 ID:yZmj/BHf0 >>967 自分も栄養指導で蕎麦をなるべくたべるように、指導されあことある 蕎麦の方が消化が遅いとかかな。 とにかく白いパン白い米、白いうどんは 消化がよく、肉になるのが早いのだと 玄米は消化しにくいから肉になりにくい、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/977
978: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/29(水) 01:21:16.73 ID:QCT+DkbU0 >>967 確かに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/978
979: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/29(水) 01:21:47.13 ID:G+Qvmclw0 自分も30年はほぼ2食 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511870423/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.236s*