[過去ログ] 【サッカー】<ハリル監督>「日本のFWにエゴイストはいない」「長谷部がいないと(ピッチ上で)日本の選手で声を出す選手がいない」 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2017/11/29(水)09:48 ID:BvkPn/VU0(1/2) AAS
>>816
監督がもうそうなってる
818
(1): 2017/11/29(水)09:50 ID:paZ7TC4t0(1) AAS
ハリルになってからのこの盛り下がり様はハリル自体に魅力がまるでないから
819: 2017/11/29(水)10:20 ID:WrqA8aWq0(1) AAS
香川がいるじゃん
バカみたいな自分たちのサッカーにこだわるエゴイスト
820
(1): 2017/11/29(水)10:22 ID:E9WTwd8q0(1) AAS
>>818
メディアを味方に付けるかどうかなんだよ
スポンサーのいいなりだったザックは
W杯惨敗後のバッシングすら最小限で済んだ
821: 2017/11/29(水)10:24 ID:eqxnMumN0(1/2) AAS
スアレスはあんまりエゴイストて感じでもないけど
きわめて協調的な
822: 2017/11/29(水)10:29 ID:qlbzZq4/0(1) AAS
>>514
ラインで勝負せずすぐに下がってくると評価される典型的なFWだったんだな
823: 2017/11/29(水)10:30 ID:vJfhVp1u0(1) AAS
>>446
そりゃここ5試合流れのなかで無得点の大迫でいいんですか?と同じ話だなw
824
(1): 2017/11/29(水)10:31 ID:knUm+6n70(1) AAS
金崎使ってください。
エゴイストじゃ負けません。
825: 2017/11/29(水)10:32 ID:IE/aHi9i0(1) AAS
バルカン半島はエゴの塊でできてるようなもんですからなぁww

GHQ統治下の日本人に同じものを求められても・・・
あ、半島系ならいいかもねw
826: 2017/11/29(水)10:33 ID:Ju+YUoGt0(1) AAS
>>820
ハリルがW杯で結果出してもハリル本人は絶対好きにはなれないままだと思う
最初から好きになれないし、出場決めても嫌いだし
827: 2017/11/29(水)10:34 ID:v6RUUhtS0(1) AAS
【衝撃】伊藤英明、マジックマッシュルームでバグって警察沙汰に

全貌公開!!

外部リンク:goo.gl
828: 2017/11/29(水)10:46 ID:mf+FICNC0(1/2) AAS
>>811
勝つためにはそれが害になると言っている
829: 2017/11/29(水)10:50 ID:Ujyu3gucO携(1) AAS
>>824
わがままなだけでチームを勝たせる事できてないし
830
(1): 2017/11/29(水)10:53 ID:1+GABDn+0(1/3) AAS
世界トップクラスのストライカーってエゴと真逆なような。クリロナくらいだろ。
831: 2017/11/29(水)10:58 ID:PSx0Li/m0(1) AAS
話さないとか声を出さないとかずっと言われてるのにまだダメなのか
ある意味エゴイスト揃いだなw
832: 2017/11/29(水)11:01 ID:OgjgGgX80(1) AAS
この前のブラジル戦醜かったな
ラフプレーと審判に詰め寄る時だけ威勢がいい
833: 2017/11/29(水)11:07 ID:4ElEgQ/m0(1) AAS
>>1
杉本のあのシュートって右斜め後ろから相手が来てたから焦って早めにシュートしたんだろ?

普通、左前斜めに逃げながらドリブルしてシュートしないか?
834
(1): 2017/11/29(水)11:10 ID:eaVUHX0p0(1) AAS
>>830
ストライカーは得点するのが仕事だから
FKもPKも蹴る

何故か中盤の選手に譲るのが日本人FW
得点へのハングリーさが違う
835: 2017/11/29(水)11:22 ID:ykL0SQBA0(1) AAS
スアレスは頭のネジが何か所か緩んでるけど
バルサに来てからのプレーは基本クレバーだし
エゴイスティックって感じでもないよね
ただ一人でやり切ると判断した時の強さと決定力が凄い
836: 2017/11/29(水)11:27 ID:utWiJRSv0(1) AAS
無駄な声を出す槙野と川島
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s