[過去ログ] 【バスケ】バスケBリーグの川崎、DeNA傘下へ 東芝が売却 (635レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(4): 2017/12/07(木)14:22 ID:ODJGVQH/0(1) AAS
ただこれでDeNaがやってるスポーツチームの経営の実態が分かるな

Jリーグと一緒でバスケも経営状況は全部開示しないといけない
野球みたいに隠せない、野球のように赤字を広告費で相殺してたらそれも分かる
楽しみだね、プロスポーツの経営は野球みたいに簡単じゃないぞ
295: 2017/12/07(木)14:26 ID:ewcoezh00(2/3) AAS
>>293
Jリーグだって親がいくら出してるかは開示してないだろw
Jの会計が透明だなんて嘘っぱちだよ
337: 2017/12/07(木)16:07 ID:EFKPRN1w0(1) AAS
>>293
>野球のように赤字を広告費で相殺してたらそれも分かる

Jリーグなんてほとんどこれだけど?
トヨタや日産や楽天なんてどんだけJクラブの赤字補填してるんだか
341: 2017/12/07(木)16:30 ID:io4vCDle0(2/3) AAS
>>293
ベイスターズは球団だけで黒字なんだが
それに野球はプロスポーツじゃないみたいな書き方ダな
352: 2017/12/07(木)18:03 ID:/INwShDS0(1/3) AAS
>>293
> Jリーグと一緒でバスケも経営状況は全部開示しないといけない
> 野球みたいに隠せない、野球のように赤字を広告費で相殺してたらそれも分かる
えっ?こんなのBリーグのHPに出てる開示情報だけ見たって推測はできても確定情報としてはわからんけど?

外部リンク:thepage.jp
> 先日、Bリーグが発表した2016−2017年シーズンの決算表によると川崎の営業収入は、約9億5400万円ほど
> あり、経常利益は、約2億5000万円になっているが、営業収入のうち約6億5000万円がスポンサー収入で、実
> は、そのほとんどが東芝本社からの補填。実質は赤字経営で本社の経費削減の対象となっていた。

お前、数字がいくつか開示されてるってだけで満足しちゃって中身を見ることしてないよね?頭悪すぎだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*