[過去ログ] 【大相撲】<白鵬を身内が告発!> 「あれは横綱ではない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2017/12/12(火)20:40 ID:nQ3zxkBe0(4/11) AAS
「衰えたから相撲が荒くなった」と思ってるやつ多いけど、
大相撲を八百長のない真剣勝負だと思ってるから目が曇ってんだよ
力が衰えたんじゃなくて、ガチンコ相撲が増えたから荒い相撲が増えてるわけ

横綱相撲を長く取るには相手の協力がないと不可能なの
188: 2017/12/12(火)20:40 ID:zwq24dGT0(5/11) AAS
>>185
婚約破棄したのはりえママ
189: 2017/12/12(火)20:41 ID:YLyDbWHw0(1) AAS
完全に黒だな。

つーか、相撲協会糞過ぎ。

横綱に仕切られるって馬鹿の集団と自ら認めてるようなもんだ。
190: 2017/12/12(火)20:41 ID:tFkfymN50(1) AAS
そりゃそうだろ
あんなのを放っておいた親方、相撲協会、後援会、相撲ファンは頭がおかしい
貴乃花の感覚がまともなんだよ
191: 2017/12/12(火)20:41 ID:iPmUlhr20(1) AAS
>>179
親方衆が言うのは変化した時くらいだな
後は外野が言ってるだけ張り差しとか稀勢の里もやりまくってるのにスルーするから気持ち悪い
192: 2017/12/12(火)20:41 ID:+zxS/ZGO0(1) AAS
八百長の存在と八百長強要拒否で集団リンチとは全く別の話
193: 2017/12/12(火)20:41 ID:3+4or+iu0(1) AAS
そもそも神事なんだから日本人以外駄目にしたらいいのに。ついでに素行が悪いのも。代わりに中国あたりで興行としてグローバルなsumouの興行でもしたらいい。
194
(2): 2017/12/12(火)20:42 ID:hI3I2Ap10(1) AAS
>>177
全然
195
(2): 2017/12/12(火)20:42 ID:L/6Y5/nM0(11/30) AAS
>>172
違反ではない
しかし、横綱がそれをして勝っても観客は面白くない

だから、白鵬の相撲は卑怯でこざかしいと言われてる
日本人横綱は、そこまでして勝ちにいかない
196: 2017/12/12(火)20:42 ID:Z/F2RrO5O携(4/5) AAS
>>127
本来は勝っても負けても八卦良い、なんだよ
197: 2017/12/12(火)20:43 ID:nQ3zxkBe0(5/11) AAS
>>195
稀勢の里の張り差しはケチつけられたことないし
カチ上げ一本で勝負してるような高安が横綱昇進しても観客は喜ぶだろう
198: 2017/12/12(火)20:43 ID:Engx9m650(1) AAS
>>194
いや懐疑的な意見はあっただろ
白鵬は朝青龍とは違う!って力説する奴もいたし
今にして思えば、、、
199: 2017/12/12(火)20:43 ID:CuLkvy6K0(1/9) AAS
身内じゃないやん
もう後援会解散してるんだろ?
200: 2017/12/12(火)20:44 ID:Uutdjh6y0(1) AAS
弱いくせに何言ってんだ
201: 2017/12/12(火)20:44 ID:199y812x0(1) AAS
>>184
朝青龍は?
202: 2017/12/12(火)20:44 ID:+tGlSTsh0(1) AAS
>>182
千代大海を完全否定だなオイ
203
(1): 2017/12/12(火)20:44 ID:i8MxpCn40(2/2) AAS
>>195
横綱北の富士の相撲を見た方がいいよ。
立ち合いのかちあげが得意だった頃のやつ。
204: 2017/12/12(火)20:45 ID:5PVCzpxK0(1/2) AAS
白鵬なんざ全盛期の曙に勝てるわきゃねぇその程度の力士
205
(2): 2017/12/12(火)20:45 ID:L/6Y5/nM0(12/30) AAS
>>178
日馬富士グッズが売れるのは当たり前やろw

もう二度と日馬富士のグッズは販売されない、プレミアが付くからやろ
206: 2017/12/12(火)20:45 ID:8aIaE66l0(1) AAS
日本人の負け犬の遠吠えだよな

結局だれも白鵬に勝てんからな
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s