[過去ログ] 【大相撲】<白鵬を身内が告発!> 「あれは横綱ではない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2017/12/12(火)22:43 ID:jjn/CbWr0(3/3) AAS
>>481
土俵入り(両腕をピンと伸ばす時)や勝ち名乗り→懸賞を受ける所作を見る限り
白鵬には最後に決めポーズを取りたがる癖があるのかもしれない

悪く言えば、ええかっこしい、かな?
489: 2017/12/12(火)22:44 ID:l/cS4Whq0(7/10) AAS
そんでモンゴル横綱を同じ土俵の上でけちょんけちょんにした上で
上から日本の伝統的なやり方をしつける

犬のしつけと一緒で、ちゃんとそうして覚悟をみせないと
動物的な人間ってのは、いうことを聞かないよ

そのかわりちゃんと上下関係がわかれば、おとなしく従うようになる

白鵬は、甘やかされて育てられて勘違いして飼い主に噛みつきはじめた
スピッツみたいに見える
490: 2017/12/12(火)22:44 ID:QQrJvBVS0(7/8) AAS
>>2
だっダセェw
あの態勢に持ってって簡単に負けるってw
ズルい事する奴に完全勝利
これぞ横綱相撲
どっちが横綱か分からんw
491: 2017/12/12(火)22:45 ID:m+69LjNZ0(1) AAS
土俵の上で白鵬に勝ち越してる日本人力士がいればいいんだけどね

それなくして、土俵の外であらゆる手を使って「排除」しようとする動きをしても
小池みたいに支持されない。ファンはヒールの白鵬を倒してくれる日本人力士を待っている
492: 2017/12/12(火)22:45 ID:UL0oOJpo0(16/20) AAS
>>475
なんでこのスレに居るの?
493: 2017/12/12(火)22:45 ID:v5OWAB4M0(1) AAS
>>483
白鵬は野次凄いぞ
先場所も負けてやれよーって言われて笑いが起きてた
みをな相手(特に日本人)の応援するよ
494: 2017/12/12(火)22:45 ID:WNbR7iHx0(1) AAS
一番理解出来ないのは格下はセーフ理論
横綱になったときに使えない方法で勝ち星拾って何になるの?意味無いじゃん
横審に推薦されたら受けなきゃ引退させられるし

事実上最高位は大関にして横綱やめちまえばいいと思うよ
495: 2017/12/12(火)22:46 ID:LqqCLsp50(2/2) AAS
相撲協会って実はマネロンの温床なんじゃないの?
なんで理事長があんなにチャッキー白膿の下僕みたいになってて異常だわ
相撲事業は非課税、寄付金なども非課税
失礼ながら胡散臭いタニマチやモンゴル請負人みないな校長
結婚した親族がパチ屋奴が893
理事長は池坊
協会は馬鹿ばっかりだから隠れ蓑にしやすい
496
(1): 2017/12/12(火)22:49 ID:L/6Y5/nM0(29/30) AAS
>>484
ほんまにガチンコしとんなら、アピールとかいらんよ

現役のときの貴乃花とかは、とにかく圧倒的に勝っても土俵に上がるときは相手の敗戦力士を先に上がらせてたからな

それが見ていて気持ち良かった
497: 2017/12/12(火)22:50 ID:l/cS4Whq0(8/10) AAS
王道と修羅道は両輪でいかないと
現代社会には対応できないよ

日本以外の国はほぼすべて修羅道のシステムで運行されてるから
むしろ日本の常識は世界の非常識なんだよ
でも日本人だけが両輪で前に進める権利があるよ

へんに今の相撲界の外人をすべて排除するみたいなのも違うと思うし
むしろ、今回のいざこざも膿もみんなひっくるめて
膿にさえも神を見出す国として、土俵の中で決着をつけるような
形にうまく誘導していくのが和の精神じゃないのかな

道のための形ならどう変わってもいいでしょ
省1
498: 2017/12/12(火)22:52 ID:EZHUo+9M0(1) AAS
キムチ記者の妄想記事w
499: 2017/12/12(火)22:54 ID:V4W87Tt70(1) AAS
おお

ついに相撲界に関与する重鎮たちから主砲の十字砲火が始まったか。何かと問題多い白鳳批判の奔流
これは来るね
500
(1): 2017/12/12(火)22:54 ID:67D9hqrgO携(2/2) AAS
今コイツの言うことを聞いて八百に加担してる力士も
本音は怪我させられたら困るからだと思うんだけど違う?
ちょっと強くなってきた力士の部屋にわざわざ出稽古行って様子みたりとかさ
501
(1): 2017/12/12(火)22:54 ID:lg0WXJJ40(3/3) AAS
こうなるまで放置しといた協会がろくでもない
いつも注意してサーセンでおしまいだからな
502: 2017/12/12(火)23:00 ID:M3bG+gzp0(1/2) AAS
同じ国だから勝たせてあげるようなこともあるんじゃないかと、これはわかる
でも、従わない人がいたら暴行するのは、単なる温情からくるほしのやり取りとは違うだろう
さあ、その闇を暴いて膿をだす時だ
503
(1): 2017/12/12(火)23:01 ID:L/6Y5/nM0(30/30) AAS
>>501
まぁ、そうやろな〜。

こいつを、ここまでのさばらせてたのは相撲協会と宮城野部屋親方
引退した後、協会理事になりいずれ理事長になり日本の相撲界を乗っ取られるだけやん
504: 2017/12/12(火)23:01 ID:l/cS4Whq0(9/10) AAS
姿三四郎 黒澤明

何をしでかしたんじゃ

道場の掟を破って 新富座で試合をした

日本の武道は奴らには分からない
分からないままに済ませておくか
分からせてやるか 分からないまでも
分かる道をつけてやるのが
情けだと思って俺はやった

ほう たったそれだけか
省6
505: 2017/12/12(火)23:01 ID:XqRbyyix0(1) AAS
今しかないぞ!今しかないぞ噛みつくのは!
506: 2017/12/12(火)23:02 ID:qORQ0F5p0(1) AAS
花田虎上氏こと若乃花なんて力士としては小さい部類なのに、曙、小錦、武蔵丸ら超大型力士全盛時代でも横綱になったのに、今の日本人力士は何やってんの?
507: 2017/12/12(火)23:03 ID:ex8ihnWv0(1) AAS
>>500
言えないだけで、実は反白鵬って力士が結構いそう
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s