[過去ログ] 【大相撲】<白鵬を身内が告発!> 「あれは横綱ではない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232
(2): 2017/12/12(火)20:54:14.24 ID:Mg0KWRK30(1/2) AAS
>>219
純粋に相撲ファンとして欲しい奴と
転売目的の奴と
いるだろうな
290: 2017/12/12(火)21:12:49.24 ID:CuLkvy6K0(2/9) AAS
>>260
まあ、ニワカだろう
309: 2017/12/12(火)21:17:22.24 ID:MGig5kR60(1) AAS
白鵬は八百長
349: 2017/12/12(火)21:29:31.24 ID:l9zMjRhX0(1/3) AAS
AA省
475
(1): 2017/12/12(火)22:28:40.24 ID:oWvN50Xp0(2/2) AAS
>>449
誰が日本人が拒んでるから悪いと言ったw

相撲を取ろうなんて日本の子供が居なくなってるんだから
日本の相撲取りが弱くなるのは仕方が無いって言ってるだけだw

おまえはもっと読解力を養いなさい
487: 2017/12/12(火)22:42:24.24 ID:CwUhn6Dn0(1) AAS
一般的には

治安が安定している国は

力士も、強いのが、あまり出てこなくなる、ということではないのか

と、おれは思ってますよ

力士が強い時代は、相撲道よりも強さを優先し
力士が弱い時代は、強さよりも相撲道を優先させる
省9
526
(1): 2017/12/12(火)23:15:38.24 ID:jLgktUcq0(3/4) AAS
>>68
言うの忘れてた

オマエの言ってるのと逆の忖度ね
578: 2017/12/12(火)23:49:42.24 ID:ko109o4E0(1) AAS
琴奨菊の優勝とか完全に忖度だからなぁ
583: 2017/12/12(火)23:53:17.24 ID:4Wkqchg60(1) AAS
どうでもいいが、客観的に事実を明らかに公表してくれないとな
裁判になればすべてが明らかになるんかね
627: 2017/12/13(水)00:24:05.24 ID:73AaQQJQ0(3/4) AAS
>>622
貴乃花の相撲道は同部屋対決を認めてないんだよ
貴乃花が理事長になったら改革して同点優勝にしてる
決定戦がある時は一門同士じゃない時のみ
743
(1): 2017/12/13(水)06:35:02.24 ID:ChGpedx20(1) AAS
もし北の海や千代の富士の時代にモンゴル人力士がいたらきっとその人
たちは横綱になれなかった気がする。
はじめから相撲は日本人だけの方が良かったと思う。

陸上短距離で日本人が黒人に勝てないのと同じで。
772
(1): 2017/12/13(水)07:07:14.24 ID:+kjVg+W30(4/17) AAS
>>770
893、暴行、八百長は相撲の一部だろ
モンゴル会だけを潰しても何も変わらないよ
大相撲そのものを潰さないと
844: 2017/12/13(水)09:12:42.24 ID:nSYV5X+40(1) AAS
>>838
それっぽいね
というか、正代の正の字でか過ぎ
860: 2017/12/13(水)09:35:29.24 ID:ZaoWB5qF0(1) AAS
アレをしとるとこ見た
861: 2017/12/13(水)09:37:01.24 ID:i5Gt2hT/0(2/2) AAS
>>857
手抜き相撲こそガチンコだからだろ
白鵬に限らず、はたきや変化の横行する下の取組みをみてもな
実際、ガチンコ相撲ばかりになって怪我人が続出してる
白鵬も、この3場所は日馬富士戦しか打撃なし立ち会いの八百長相撲できてない

みんなが手に汗握るような土俵際の粘りあい、両者の投げの打ち合いなんてのは
相手との呼吸が合わないと出来ないプロレス相撲

でも相撲ファンが見たいのはプロレス相撲のほうだろ
892: 2017/12/13(水)11:12:12.24 ID:GdEUoavj0(1) AAS
わかってるなジジイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s