[過去ログ] 【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2017/12/23(土)15:41 ID:YEAezshp0(1/3) AAS
他のスポーツで目指す「世界」と、野球が言う「世界」が同じものじゃないんだと
判っちゃった今じゃ、衰退はどうしようもないだろ。銭ゲバるならまだまだイケる
392: 2017/12/23(土)15:41 ID:8gQnlAzj0(1) AAS
野球がなくなってもいいじゃない。人間だもの。
393: 2017/12/23(土)15:42 ID:PMqR/ehB0(1) AAS
独立リーグの人気が本当の野球人気なんだよね
394: 2017/12/23(土)15:43 ID:14ugz3p80(1/11) AAS
>>283
全員が全員プロ目指すとでも思ってんのか?
395: 2017/12/23(土)15:44 ID:wxAg3PeD0(1/3) AAS
>>3
洗脳報道で人気があると思わせて
税制優遇措置を維持からの脱税&マネロン
396(1): 2017/12/23(土)15:44 ID:DZDAhNnF0(2/2) AAS
>>388
フライの場合は、捕球後で走者がいる場合はその走者が走塁を止めるまでは止まらないんだよ
タッチアップが説明できないなら犠牲フライもバントも説明できないだろ
野球の説明の半分くらいしか出来てないことになるぞ
397(1): 2017/12/23(土)15:46 ID:BOI8QGzw0(3/4) AAS
こういう減ってるから対策しましょうってスレで「減ってないし、減ってても問題ない」と
言い張る奴のキリギリス感がたまらんw
398: 2017/12/23(土)15:47 ID:NnKxDSCK0(1) AAS
>中学に上がってきた子どもの8割がどこかしらを故障している
野球人口が減った方が子供の福利厚生に役立つだろw
399(1): 2017/12/23(土)15:47 ID:Z4XS3pHo0(2/2) AAS
>>325
いやそういうプロ仕様のレベルじゃなくて
一般市民が使えるようなレベルのものが野球に偏りすぎなんだよ
400: 2017/12/23(土)15:48 ID:q364TDZU0(2/2) AAS
>>396
だいたいフライが上がったら取るまで進塁しちゃいけない意味がわからんw
なんなんその投手に都合のいいルール
まぁいいや野球なんか見ないし
401(1): 2017/12/23(土)15:50 ID:37BRplCq0(1) AAS
800チームでもすごい数だと思うけどな
402: 2017/12/23(土)15:51 ID:N1A2nCiy0(2/3) AAS
>>397
焼きぶーは
本当の数字を言う野球真実派も弾圧しないといけないから大忙し
403: 2017/12/23(土)15:53 ID:1PF/tdZN0(7/7) AAS
>>401
活動してるチームはもっと少ないと思うよ
404(1): 2017/12/23(土)15:55 ID:ELbizAiq0(1) AAS
野球は数字のスポーツ言うくせに、
肝心な競技人口の統計数字に関しては驚くくらいどんぶり勘定だよね
405: 2017/12/23(土)15:57 ID:llzsVof50(2/2) AAS
まあ、けっきょく南極「野球産業」の話だからな。
別に昔の人気だったスポーツ人気がなくなったということでしかない
406: 2017/12/23(土)15:57 ID:N1A2nCiy0(3/3) AAS
>>404
本気で調べようとしたのに挫折するくらいだしなwww
407: 2017/12/23(土)16:04 ID:PIdydfbm0(1) AAS
おっさんのスポーツのひとつだよな野球って
実際試合やると驚くほど動かないし暇
プロの選手生命もかなり長い
408: 2017/12/23(土)16:04 ID:ZAcnU9vK0(1) AAS
野球に黙祷
409: 2017/12/23(土)16:05 ID:cFJtoj7m0(1) AAS
>>16
神奈川でも野球やってんの相模原くらいだな
410: 2017/12/23(土)16:06 ID:YA4GRt700(3/3) AAS
やきうって瀕死のニュース多いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s