[過去ログ] 【相撲/新潮】白鵬側近からの電話に“星の話”を直感した貴ノ岩は電話に出ず→ 結果、白鵬は貴ノ岩に惨敗…貴乃花4時間にわたる告白★5 (238レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2017/12/30(土)12:47 ID:DFtaRNHw0(1) AAS
相撲を純然たるスポーツだと思うから
誤解するんだよ。元々神事、星のやり
取りは昔から続く興行のための伝統的
文化。そう考えると納得できる。
モンゴル勢力が幅利かせ過ぎなので、
貴乃花が、反抗してるけど、そもそも
外国人力士を積極的に導入してきたのは協会。
214: 2017/12/30(土)13:14 ID:2Fc6j6lo0(1) AAS
八百長にも三分の理
215: 2017/12/30(土)20:27 ID:d7YA2xA/0(1) AAS
やっぱり八百鵬じゃねーか。(´・ω・`)
まぁ八百があるかないかは別にして昔ならいざ知らず今のモンゴル会には
かかわるなってきつく言ってきたのは間違いないじゃない。
216: 2017/12/31(日)06:33 ID:5K43TfAc0(1) AAS
八百鵬
217(1): 2017/12/31(日)06:38 ID:KeEf1GQ30(1) AAS
遠藤が白鵬の八百に応じてないのはあのエルボー
見ると明らかだな
立会いの攻守のやり取りで八百かどうかは一目瞭然、初場所でチェックしてみ
218: 2017/12/31(日)06:45 ID:2vBLVOCp0(1/4) AAS
>>217
じゃあ貴ノ岩には張り手もかち上げもしなかったのでわざと負けたんだな
219(2): 2017/12/31(日)06:59 ID:2vBLVOCp0(2/4) AAS
まぁ結局あの頃はモンゴル人横綱ばっかりで
世間も日本人横綱を待ち望んでたし
白鵬も空気を読んで稀勢の里を優勝させようかみたいなのもあったのかもしれんしな
そういう意味での八百長話の方が信憑性あるな
陰謀論者はほんとに白鵬が弱いと思ってるからな
220: 2017/12/31(日)07:08 ID:dwqauwGs0(1/2) AAS
いいぞ
貴乃花
洗いざらい話して改革しろ
白鵬はもうモンゴル帰れ
八百長野郎
221: 2017/12/31(日)07:09 ID:TBhCWGXX0(1) AAS
白鵬は坊主頭になって反省の心を世間に見せろや
222(1): 2017/12/31(日)07:22 ID:JFhNeFWo0(1/3) AAS
>>219
白鵬に空気読む能力があったら
こんな騒動にはならない。
同じ横綱で同郷の先輩の人生狂わせてる
訳だし、その他の言動も隠して
もっと上手く立ち回ってるはず。
223: 2017/12/31(日)07:24 ID:sCe6se9y0(1) AAS
モンゴル力士の八百長疑惑を貴乃岩が暴こうとしてボコられたんだろ
本当の根っこはずいぶん根深そうだ
224: 2017/12/31(日)07:27 ID:dwqauwGs0(2/2) AAS
八角はちゃんと八百長疑惑を調査しろよ
エア調査はもういいから
225(1): 2017/12/31(日)07:27 ID:2vBLVOCp0(3/4) AAS
>>222
陰謀論者は白鵬が黒幕だって前提で話進めてるから話にならん
226: 2017/12/31(日)07:28 ID:YFDNMUPo0(1) AAS
ガチでやったら貴ノ岩が強いって前提じゃないと成り立たないよな
それにしちゃ27にもなって番付が下過ぎるけど
227: 2017/12/31(日)07:30 ID:lbxND6l60(1) AAS
八百鵬翔
228(1): 2017/12/31(日)07:40 ID:JFhNeFWo0(2/3) AAS
>>225
黒幕じゃないかもしれないが
それに近い存在ではあるだろう。
星のやり取りのトラブルであろうが
表向きの後輩への指導だろうが
騒動の中心には必ず居る人物。
膿を出し切るって啖呵切った割りには
何も話も行動もしてないし、貴乃花より
白鵬のがよく分からない。
229: 2017/12/31(日)07:44 ID:YUHOkqZw0(1) AAS
白鵬は八百長の必要があるような弱い横綱には見えんがなあ
一昔前の大関連中のほうが怪しいわw
230: 2017/12/31(日)07:44 ID:abV+BKX6O携(1) AAS
また八角の頭が禿げるな
231(1): 2017/12/31(日)07:45 ID:2vBLVOCp0(4/4) AAS
>>228
むしろ
鳥取城北のアンバサダーになってて飲み会にも誘われて
そこに知り合いの横綱も誘って
貴ノ岩に態度の悪さを説教できるんだから
むしろオマエラが思ってるより社交性あるってことだろ
普通に空気読めるわ
それどころか万歳三唱なんてコミュ強っぽいだろ
貴乃花よりも遥かに社交性あるわ
空気読める人間かどうかって話をしてたんだろ?
232(1): 2017/12/31(日)07:56 ID:YL023MiI0(1) AAS
大相撲を競技会かなんかと勘違いしている輩が大勢いるけど、あれは結局ショービジネス。
プロレスと一緒。
ロープに飛ばされてわざわざ交差して走ったり、投げ技掛けられるのを大人しく待っていたり、相手がポールによじ登るをグッタリしながら半目でチラチラ見ていたり。
そういうのと同類。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*