[過去ログ] 【テレビ】<フィフィ>NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」「受信料を徴収するNHKで...」フォロワーから賛否両論 ★4 (638レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): 2017/12/28(木)08:30 ID:njQ24ANz0(2/3) AAS
公務員的なのに労組あるんだね
145: 2017/12/28(木)08:30 ID:joD2vKbu0(2/2) AAS
フィフィて人は勉強してから喋れよ。NHK は公務員と同じ制度なだけだろ。1人3年休む。10人なら30年休めるんだよ。
146: 2017/12/28(木)08:30 ID:XCohN8x10(1) AAS
3人産めば18年休めるの
147
(1): 2017/12/28(木)08:31 ID:wQB1GvYT0(5/11) AAS
>>143 育休の間の金はエネチケーが払ってないと思うよ。普通は組合が出す
148: 2017/12/28(木)08:31 ID:hoyDqDy30(1/2) AAS
受信料制度は改善すべきだし
一般的にNHK社員の待遇が妥当なのかは議論の余地ありと思うけど
この案件の何が問題なのかわからん
149: 2017/12/28(木)08:31 ID:qlxNeQFa0(1/3) AAS
昔、NHKの賃金が民放よりもはるかに安く、一部上場企業の平均よりも下の時期があった。
そういう時代の賃金ポジションに戻れば、批判の火事はぐっと鎮火すると思う。
青山に限らず、NHKのアナウンサーは図に乗り過ぎだ。
150: 2017/12/28(木)08:31 ID:xUi0H8cx0(1) AAS
年子で四人は恥ずかしいな
節操ない
多分妊娠中も安定期は毎日
151: 2017/12/28(木)08:31 ID:wQB1GvYT0(6/11) AAS
>>144 公務員にも労組あるからな
152
(1): 2017/12/28(木)08:32 ID:iRUQyVCJ0(1) AAS
文句あるなら
お前らが崇拝する安倍ちゃんに訴えて
法律改悪してもらえよ
153: 2017/12/28(木)08:32 ID:JEYv5Foz0(1) AAS
まぁ限度ってものがあるわな
154: 2017/12/28(木)08:33 ID:sdJJRDT00(1) AAS
普通に加入してる社会保障から給付金で、給料なんて出してないだろ
その為に強制天引きなんだしさ

この給付金も
「年金も保険も払わない!」
って未加入者は貰えないんだから、権利だよ
155
(1): 2017/12/28(木)08:33 ID:U4R9qNKA0(2/7) AAS
>>147
民間はそういうとこがほとんどかも知れんね
NHKはどうだろう?
156: 2017/12/28(木)08:33 ID:fTQCeG+t0(2/7) AAS
まあ「保険から出てるからいいだろ!」とは言ってもNHKて事業主負担62%とかだからな
そこらの庶民に比べて変に超厚遇なのは確かっすね
自営の身からするとあほらしー
157: 2017/12/28(木)08:33 ID:Qvk4KHXz0(1) AAS
六年働かないで給料払えってシステムはどうなの?

誰かが負担してるだけよ?
158: 2017/12/28(木)08:33 ID:75yDBvPi0(3/4) AAS
>>136
産休中は一切手当を貰えないという制度じゃなければ会社から手当は出るだろ
159: 2017/12/28(木)08:33 ID:0CPrMxuX0(1) AAS
>>1
6年は酷いわ
特権階級だな
160
(2): 2017/12/28(木)08:34 ID:wQB1GvYT0(7/11) AAS
>>155 公務員も産休育休の間は給料出ないんだから、エネチケーも当然そうだろ。
161
(1): 2017/12/28(木)08:34 ID:ykUKpJ4b0(1/4) AAS
>>143
>>96
無給と有給の区別がない君がアホ
一般的に育休は無給。NHKは有給なんですか?
162: 2017/12/28(木)08:34 ID:Q25mWt//0(1) AAS
こんな事言ってるから少子化になるんだよ
と思ったけどNHKだから擁護できんわ
はやくスクランブルかけろカス
163: 2017/12/28(木)08:34 ID:BASBSsA10(1) AAS
青山は子宮力高いな
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*