[過去ログ] 【サッカー】<全国高校サッカー選手権>12月30日に開幕!今年で96回目「2強」の青森山田、東福岡を倒せるのはどこか? (330レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2017/12/30(土)19:07 ID:jIPyEDSL0(6/8) AAS
>>238
大元の日テレや読売がネットに消極的
高校野球、高校ラグビーはネット中継してるのに
241(1): 2017/12/30(土)19:12 ID:HdSpF5A00(2/4) AAS
>>239
7校で合同チームの高校野球は参加校数に含まれてる、250校の差を埋めるようなソースでも持ってるんかオマエは?
242: 2017/12/30(土)19:14 ID:SLRfvl0m0(1) AAS
サッカーの場合ユースがあるからな
243: 2017/12/30(土)19:14 ID:dV3ZoZtT0(1) AAS
東福岡は10チームくらい色々なレベルのリーグ戦に出してるんだろ?
学内チームの降格昇格選抜が随時とか、プロより厳しい
環境だよな。
244(1): 2017/12/30(土)19:15 ID:jIPyEDSL0(7/8) AAS
>>241
地方なんかは公表されてる参加校とトーナメントにある高校が違うところがある
北海道や東北や北陸なんかは数十校単位で違う
気になるなら各トーナメント見てみ?
245(1): 2017/12/30(土)19:18 ID:HdSpF5A00(3/4) AAS
>>244
オマエがまとめて数えて主張どおりの数字出せよ、主催者側より正しいつもりなら。
そもそも捏造レベル言いがかりつけてるんだから主催者側もおとなしくしてくれればいいいけどw
246: 2017/12/30(土)19:20 ID:t8rQiObX0(1) AAS
>>33
高校最高峰の大会じゃないというのは大きいわな。他にもっとグレードの高い大会があるからやや陳腐化してる。
247(1): 2017/12/30(土)19:21 ID:jIPyEDSL0(8/8) AAS
>>245
事実つかれて何発狂してるんだよ
調べる頭すらないのか?
248: 2017/12/30(土)19:23 ID:HdSpF5A00(4/4) AAS
>>247
事実とまで言い切るんならそれ相応の証拠なり出せるんだろ、とっとと持ってこいよw
逃げるなよキチガイw
249(1): 2017/12/30(土)19:29 ID:EQ+0tJ6E0(1/2) AAS
東福岡ってラグビーバレーサッカーと強豪だけどお互い仲良いのかな?
250: 2017/12/30(土)19:30 ID:FIRfEUQJ0(1) AAS
カッスい選手しかいない。
251(1): 2017/12/30(土)19:35 ID:ixy1yUMu0(1) AAS
サッカーに限らず全てのスポーツどれでも良いから青森県に優勝旗を持って来て欲しいわ
252(1): 2017/12/30(土)19:37 ID:l6MXzhwU0(1/4) AAS
>>249
同じ学校だけど外国領みたいに関わることが少ない
253: 2017/12/30(土)19:38 ID:YPM60xPp0(1) AAS
「今年で96回目」なんだけど、前半の54回、特に22回までは
テレビ中継、テレビニュース、新聞ニュースから抹殺されてる
ときどきは歴史を振り返ることも必要だと思いますが
254: 2017/12/30(土)19:39 ID:kNWruANO0(1) AAS
京都橘が優勝しそう。
255: 2017/12/30(土)19:39 ID:3K+BYYP/0(1) AAS
東西プレミアがある限り陳腐化するわな
地域プリンスも完備してるし
256(1): 2017/12/30(土)19:39 ID:3n1uM++B0(1/2) AAS
>>238
女子はTBSが全試合ネット中継してるのにな
日テレはかなり時代遅れ
257: 2017/12/30(土)19:40 ID:KszGXFAz0(1) AAS
全試合見させろ
258: 2017/12/30(土)19:40 ID:3n1uM++B0(2/2) AAS
>>251
1年間眠ってたのかな?
259: 2017/12/30(土)19:41 ID:Fgrt69lf0(1) AAS
青森田中と上福岡の二強なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s