[過去ログ] 【サッカー】<吉村大阪市長>天皇杯優勝受けコメント!「国内に留まらず、セレッソ大阪の名前をアジア、そして世界に轟かせて」 (174レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2018/01/01(月)22:18 ID:JvQ6zugu0(1/6) AAS
欧州ではJで1番知名度があるクラブだっけ?
何の役にも立たないJリーグだが、こういう例外なくらぶもあるんだよなあ。
サッカーは海外での知名度があがるというのが唯一のいい点だな。
35: 2018/01/01(月)22:19 ID:JvQ6zugu0(2/6) AAS
>>29
阪神地方を有名にするために応援してるんだろ。
38
(1): 2018/01/01(月)22:29 ID:JvQ6zugu0(3/6) AAS
甲子園はNPBにしては若い客が多く来る唯一の球場だよ。
他の11球団は老人臭が凄いが。
44
(1): 2018/01/01(月)22:50 ID:JvQ6zugu0(4/6) AAS
>>41
神宮とかZOZOとか、猫屋敷とか良く行くけど、若者少ないよ。
51: 2018/01/01(月)23:20 ID:JvQ6zugu0(5/6) AAS
>>48
外野席にはそれなりにいるけど。
内野席で若者とか少ない。見ても30後半から40代の家族連れが子供を連れてきてるくらい。
つかあれで多いとかとても言えないだろ。

40代が若いといわれたらそれまでだが。
52: 2018/01/01(月)23:22 ID:JvQ6zugu0(6/6) AAS
1人で来ているリーマンも見るからに30代後半から40代がほとんどじゃん。
加齢臭が漂ってると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s