[過去ログ] 【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2018/01/03(水)04:45 ID:shzgvpBy0(1/4) AAS
院卒が高卒中卒を説教するのは見てて痛快だな
569: 2018/01/03(水)04:45 ID:83VLiwQO0(1) AAS
村本よお前はシャルバート星の住民かよ!
(でもいざとなったら敵を凌駕する超兵器類は日本は持ってないから封印もできないが><)
マザーシャルバート!
570: 2018/01/03(水)04:45 ID:xAAWOiiK0(1/2) AAS
村本のツイート「沖縄の辺野古デモしてる人たちに会ってきたがプロ市民なんか一人もいない」
しかし現実は、辺野古反対運動では、極左暴力集団の「革マル派」も堂々とチラシまいてますw
極左ゲリラに取り込まれるバカ
571: 2018/01/03(水)04:46 ID:5NsQnEXI0(3/15) AAS
>>532
落合は死ぬまでそれは認めないだろう
実際理解する能力もない
で、落合はこのまま前へ進むしかない
572: 2018/01/03(水)04:46 ID:Of4WjZmo0(4/7) AAS
>>474
まあ、そういうのは無かったことに、内密に
平和なところだけ見てれば、平和でしょ
これが日本政府のスタンスだったからな
情報統制さえできれば、それは可能だからね
竹島の話が盛り上がってきたのなんて
韓国に比べれば、ごく近年の事だしね
573: 2018/01/03(水)04:46 ID:F/ki8LcI0(1/2) AAS
朝生にも芸人が登場する時代か
574(1): 2018/01/03(水)04:47 ID:/zkPdMXw0(2/2) AAS
ホリエモン「俺もウーマン村本には同意見。誰が国の為に命まで懸けて戦うかよバーカ」
2chスレ:news
575: 2018/01/03(水)04:47 ID:jyQiK2dl0(3/5) AAS
>>559
親父があの落合信彦と聞くとこの人もネタキャラに見えてしまうのだが、優秀なのかね
576: 2018/01/03(水)04:47 ID:shzgvpBy0(2/4) AAS
高校中退は小学校行けよw
577: 2018/01/03(水)04:47 ID:pG95mL2K0(28/45) AAS
>>532
まったくだ
だいたい自衛隊は違憲じゃなくて合憲だからな!
578(1): 2018/01/03(水)04:47 ID:kLx2KHxT0(49/86) AAS
>>566
あんた軍隊を保持できない日本政府が捕虜になった自衛官にジュネーブ条約まもれとか言うつもりなの?w
579(1): 2018/01/03(水)04:47 ID:2pNvssS70(1/14) AAS
パヨクは偏差値28
改めて、これを喧伝した村本は勇者w
580: 2018/01/03(水)04:47 ID:Vz4C8OxK0(2/4) AAS
芸人は日頃から一般人と他ジャンルのやつらに
毒舌という名の喧嘩ふっかけまくりだからざまあ見ろだぜ
581(1): 2018/01/03(水)04:47 ID:RAcjEI+y0(1) AAS
報道番組じゃ使えない
ネタ番組でも使いにくい
どうすんのこれ
582: 2018/01/03(水)04:48 ID:839n9Dni0(1) AAS
お笑いやってる時より笑えたよ
583(1): 2018/01/03(水)04:48 ID:dvI7icVt0(15/18) AAS
>>579
そんなに安倍ちゃんが嫌いか?
584: 2018/01/03(水)04:48 ID:KGGjwWC30(1) AAS
調べてもいいですかって言って必死にネット検索してる村本が面白かった
多分日本語で検索してるんだろうなあ
585(1): 2018/01/03(水)04:48 ID:Bg/3SgLq0(11/19) AAS
>>527
>憲法改正して具体的に何が変わるのかって聞いてるんだがw
なぜその返しになるんだよ?
>自衛隊がわざわざ外国の紛争地域に顔だすようになるのが憲法改正の目的なんだが
この、お前の論に合わせて話をしているんだぞ?
国民を守るためなら外国だろがどこだろうが、行ってもらわなきゃ困るってな。
馬鹿だのネトウヨだのこの手の議論では珍しく暴言を吐かずに返してくれるから
議論を続けたかったが、これ以上ついていけそうにねえわ
586(1): 2018/01/03(水)04:48 ID:WSsyBFQA0(5/8) AAS
君主制や共産主義みたいに中央集権型のシステムが破綻するのは歴史からして自明だし
知識が多いからこその誤謬というのは自明
だからこそ、間違っててもいいから村本のように意見がある方が民主主義にとっては健全
1番ヤバいのは、偉い、賢いに従っておけという迎合、日和見主義
ここにいる多くの連中のような
587(1): 2018/01/03(水)04:48 ID:8gGE65JM0(3/8) AAS
いまだに学者の中には自衛隊が違憲だけど憲法改正は不必要という矛盾したこと言ってる人が
結構いるんだろう?アサナマに出てた学者どもは村本のことを笑える身分かっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s