[過去ログ]
【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 04:12:10.25 ID:r2WcZdjJ0 >>346 井上が抜けてるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/350
351: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:12:12.49 ID:JYQpZxxG0 非武装中立 1億総ゲリラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/351
352: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:12:19.48 ID:kLx2KHxT0 >>341 っていう方便でアメリカが起こす因縁戦争の片棒担がされるんだが お前が行けやw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/352
353: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:12:30.79 ID:umzdYyYp0 >>333 妄想くん頑張るねえ 今でも顔出してますが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/353
354: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:12:41.41 ID:wbpbxTHe0 >>269 元々はメディアアーティスト、みたいなよく分かんないけどとりあえずすごい!人だったけど 最近は何か頭がいいからとりあえず呼んどけみたいな人になってるな 確かにこういう場では活きないわ いわゆる声が大きいひとではないし 一方的に喋らないとだめなタイプ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/354
355: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:12:47.67 ID:pG95mL2K0 >>348 憲法上使えないもんは保持できませんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/355
356: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 04:13:07.33 ID:r7Die+vh0 村本は他のパネリストから、これはと思うような発言引き出してるけど 落合は自己保身に走って全くダメ、いなくてもいいレベルだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/356
357: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:13:14.49 ID:Bg/3SgLq0 >>349 虎ノ門の芸人か かなりの知識はあるみたいだが いかんせん芸人として無名すぎるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/357
358: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 04:13:15.98 ID:r2WcZdjJ0 >>349 一平いい人過ぎて論争向かなそうなんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/358
359: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:13:32.25 ID:JokbAl0V0 結局感情論ばっかりで村本の何が間違ってるのか誰も説明できないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/359
360: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:13:36.54 ID:H7fj+9oS0 中国やロシアが領空侵犯みたいなことを常時してるのは目に入らんのかね それに中国やロシア北朝鮮ばかりでなく、ISなどもアジアに進出してきてるのに殺戮や大量強姦、人身売買や監禁などを今の時代に堂々と行って国連軍などが手を焼いているのも知らんのかね 全てやられるに任せろと? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/360
361: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:13:44.60 ID:UERYehuX0 村本レベルでもわかるように説明して欲しかった。 あと、前提として、国連では侵略戦争、先制攻撃は禁止されていて、国連の敵国である日本には例外規定(条文)があること。 一応、現代戦争は米国をはじめ自衛戦争の名目になっていて国連が機能しないこと。 核戦争や本土決戦以外の局地戦争なら自衛隊が中国軍よりもまだ大幅に強いこと。 などなど、説明して欲しかった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/361
362: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:13:49.75 ID:kLx2KHxT0 >>344 現行憲法でも日本は日本の領土領海領空で自衛権の行使ができますが 外国で集団的自衛権行使する意味わかってる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 04:13:50.24 ID:qgF/yH6b0 民放のキチガイじみたバラエティ偏重と偏向報道姿勢、 あと基礎となるべき教育制度の失敗が こういう得体の知れないなに考えているのかわからんオッサン生み出してんじゃないかな うまくネット活用して報道されない情報を積極的に収集する知的探究心のある若者が いる一方で、村本のように年齢と本来備わっているべき知的レベルが釣り合わない こういうアホ大人もどんどん増えるだろうな 室井みたいなやつがいい例だけどさ どう生きようが個人の勝手だけどまあ巣に帰れやwて印象だけだな やっぱその元凶であるテレビ局は猛省すべきだよ 電波オークション待ったなしだな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/363
364: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:14:10.79 ID:dvI7icVt0 くりいむしちゅうの2人は結構インテリだから この番組に出ても違和感がない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/364
365: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:14:30.75 ID:2GT42hB90 この世界にこいつが言うような非武装中立国なんかあるの? スイスは中立だけど非武装じゃねーからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/365
366: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:14:37.78 ID:H7fj+9oS0 >>359 アホ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/366
367: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:14:49.13 ID:9mu67vR80 小学校で9条2項やっても分からんだろ 大人だってよく分かってないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/367
368: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 04:14:54.21 ID:ekAj4BwE0 >>359 論にすらなってないものに間違いもなにもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/368
369: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 04:14:56.96 ID:kLx2KHxT0 >>353 では自衛隊を軍隊にする意味って何? 現行憲法でも自衛権を行使できるのに、それを変える意味って何? 何が変わるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514916752/369
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.424s*