[過去ログ] 【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2018/01/03(水)04:31 ID:jyQiK2dl0(1/5) AAS
村本見てると、うざくてたまらなかった政治的発言を繰り返していた頃の太田光がまだましだったのだと思えてくる
519: 2018/01/03(水)04:39 ID:jyQiK2dl0(2/5) AAS
>>499
ノンポリの素朴な感覚だと思うよ
今までも友好のためなら竹島みたいな小島は上げたらいいという芸能人はいたし、身の回りでもよく聞いてきた
575: 2018/01/03(水)04:47 ID:jyQiK2dl0(3/5) AAS
>>559
親父があの落合信彦と聞くとこの人もネタキャラに見えてしまうのだが、優秀なのかね
652: 2018/01/03(水)04:57 ID:jyQiK2dl0(4/5) AAS
>>586
民主主義も一般的になってまだ250年足らずだからこれから破綻するところが見られるかもしれない
ていうかファシズムナチズムが発生して結果世界大戦につながったのは民主主義の破綻なんじゃないかという気もしないでもない
694: 2018/01/03(水)05:02 ID:jyQiK2dl0(5/5) AAS
>>674
ラオウにボコボコにされた村長は当時リアルタイムで読んでいた人間にはトラウマになっているよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s