[過去ログ]
【野球】日本人の野球離れ 稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」 (1002レス)
【野球】日本人の野球離れ 稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 動物園φ ★ [] 2018/01/03(水) 12:49:01.64 ID:CAP_USER9 1/3(水) 12:30配信 スポニチアネックス 「学ぶ」をテーマに、正座しておごそかな気持ちで新年を迎える稲葉監督 2018年の日本球界は、どんな未来が待っているのか。「新春球界インタビュー」と題し、3回にわたってお届けする。第1回は、昨年7月に就任した侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)。20年東京五輪での金メダルという至上命令の下、全日本国民の批判と叱咤(しった)を一身に背負っていく覚悟を口にするとともに、清宮、大谷、そしてイチローと注目選手の夢プランまで大いに語った。(聞き手、構成・後藤 茂樹) ――新年、あけましておめでとうございます。侍ジャパンの指揮官として迎える元旦はまた違うのでは? 「日の丸を背負っているということを、一年間ずっと考えなくてはならない。全然違いますね。現役の時は地元愛知県のバッティングセンターで初打ちすると決めていました。五輪まであと2年。ホップ、ステップ、ジャンプという言葉がありますが、いろんなことに挑戦していくのが今年だと思います」 ――14年限りで引退し、日本ハムのスポーツ・コミュニティ・オフィサーとして活動してきた。野球界を取り巻く環境はどう映る? 「野球離れへの危機感は非常に感じています。人口に対して約3倍のスピードで減っています。東京五輪で野球が復活する。これは僕の中で大きなチャンスです。注目され、野球をする子供たちを増やす。その使命を感じています。選手には球界の鑑(かがみ)であってほしいし、子供たちから憧れられる存在になってほしい。そのために一番に求められるのが結果です」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000083-spnannex-base http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/1
4: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 12:50:05.18 ID:9GqY2/uF0 >>1 あんだけゴリ押ししてるのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/4
6: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 12:52:16.11 ID:xonrJ9bd0 >>1 圧倒的野球文化の北海道でもそうなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/6
17: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 12:55:23.76 ID:ylKjhKxM0 >>1 野球ファンは全く気にしてないみたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/17
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 13:11:50.27 ID:C2md0Cx40 >>1 展開が遅い ちゃんとしたスポーツは切り替えが早い カバディすら負けてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/97
140: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 13:21:34.48 ID:0NgHtzvK0 >>1 シャアの万年筆 http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000112415_2.jpg 2018年版 シャア専用手帳 http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/28/kutsu_170727char01.jpg 3倍つながりでよろしくですw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/140
153: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 13:24:46.81 ID:brU0jJQx0 >>1 魅力がプロの高額年俸しかないんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/153
163: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 13:26:19.64 ID:4Jf2G6xM0 >>1 肝心のファンは危機感感じてないみたいよw 今や卓球以下の競技人口になりそうなのにサッカーだけを目の敵にしてれば人気回復すると思い込んでるみたいだし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/163
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 13:32:36.27 ID:JVB1EoT20 >>1 日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成28年 (男子) 加盟生徒数 野球 サッカー テニス バスケ 卓球 陸上競技 平成21年 . 1,388,368 307,053 223,951 173,514 172,342 149,019 122,512 平成28年 . 1,273,413 185,314 227,735 171,397 175,987 148,160 126,111 増減数 −114,955 −121,739 .+3,784 −2,117 +3,645 −859 +3,599 増減率 −8.3% −39.6% +1.7% −1.2% +2.1% −0.6% +2.9% (男子) 剣道 バレー バドミントン 柔道 水泳 ハンドボール ソフトボール 平成21年 62,095 51,958 . 36,510 33,604 28,050 19,061 2,869 平成28年 54,177 56,782 . 46,671 24,532 31,923 18,125 1,450 増減数 −7,918 +4,824 +10,161 . −9,072 +3,873 −936 −1,419 増減率 −12.8%. +9.3% +27.8% −27.0% +13.8% . −4.9% .−49.5% 増加率ベスト3 減少率ワースト3 1位 +27.8% バドミントン . 1位 −49.5% ソフトボール 2位 +13.8% 水泳 . 2位 −39.6% 野球 3位 +*9.3% バレー 3位 −27.0% 柔道 増加数ベスト3 減少数ワースト3 1位 +10,161人 バドミントン 1位 −121,739人 野球 2位 +*4,824人 バレー 2位 −*9,072人 柔道 3位 +*3,873人 水泳 3位 −*7,918人 剣道 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/191
361: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 14:24:49.98 ID:HWvmiObc0 >>1 !! シャアか・・・! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/361
370: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 14:28:31.22 ID:0NgHtzvK0 >>1 https://i.ytimg.com/vi/dynzbbs2pmw/hqdefault.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/370
392: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 14:41:29.66 ID:7VCMpY/v0 >>1 これは衝撃的だな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/392
422: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 14:56:10.13 ID:ZjK9yDIo0 >>1 間違ってる 少子化激減率の約7倍 1クラスなくなると同時に14チームくらいが解散してる しかも、全国津々浦々でだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/422
429: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 14:59:07.48 ID:sMRQEo/Z0 >>1 野球の問題は古田とか宮本とか稲葉とかですら、学生野球統制訓令を知らないことなんだよ 野球はかつて有害扱いされてアンチたちに統制されたわけ 野球人ですらなぜ高校生がツートンカラーのユニ禁止されて真っ黒スパイクしか捌けないのか知らないのが現実 そんな状況で人気がどうとかちゃんちゃらおかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/429
441: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 15:04:38.05 ID:ZR5l1gtk0 >>1 と言うかこんだけ多かったことが異常だと思うべきだと思うけどねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/441
543: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 15:48:39.61 ID:SjJmGksa0 >>1 稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」 冗談を交えてカッコよく言ったつもりなんだけど、意味が分からんし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/543
559: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/03(水) 15:51:55.48 ID:AlQVI/A80 >>1 誰か教えてくれ 「人口に対して3倍」 てどういう意味?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/559
635: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 16:09:07.98 ID:G40kWcmgO >>1 何でワッチョイで立てないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/635
735: 【中吉】 【426円】 [sage] 2018/01/03(水) 16:29:43.93 ID:TPNmrksw0 >>1 唐揚げ喰うわ シャブも喰うわ 賭博はするわ 自分のチームも対象だわ そんな真っ黒な物をやりたい子供がいるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/735
836: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/03(水) 16:49:50.15 ID:dPsiATcD0 >>1 >>191の−8.3%と−39.6% 少子化の5倍のスピードで減ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514951341/836
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.415s*