[過去ログ] 【サッカー/村社会のドロドロ】J2松本 ホーム開幕戦は県外確実 長野U使用申し入れも「不可」 (312レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2018/01/05(金)11:42 ID:rN2x/e0I0(1) AAS
長野ってサッカー出来る場所が他にはないんですね。スポーツ後進県ですね。
73: 2018/01/05(金)11:42 ID:gu/dxz4e0(4/5) AAS
山雅が以前つかっていたスタに幕張ってタダ見できないようにすればいいんじゃないの?
74: 2018/01/05(金)11:44 ID:UhrpYzQA0(1) AAS
寒い土地だし、冬に芝を荒らされたら、暖かくなるまで回復しないからイヤ
ってのもわかる。
しかも、自分のとこ張替え中だから、そっち使わせろって、カチンと来る
75: 2018/01/05(金)11:45 ID:LeaF1jRx0(1/4) AAS
甲府借りればいいじゃん
アクセス悪くないし
76
(2): 2018/01/05(金)11:46 ID:LeaF1jRx0(2/4) AAS
やっぱ雪降る地域はドームが理想だわ
屋根を開閉式にしてね

札幌ドームが正解

問題はそんなものを造る金がないということw
77: 2018/01/05(金)11:46 ID:EXKX0H8b0(1/2) AAS
同士や仲間じゃないんだよ ライバル 

そこわかってないかね
78
(1): 2018/01/05(金)11:46 ID:EpF6OBhw0(1) AAS
福岡のプレーオフの時も九州勢の反発凄かったな
あれはスタジアムの貸し借りじゃなくて、それに合わせて九州内のクラブのサポは全員福岡を応援しろとか言い出したせいだけど
79
(1): 2018/01/05(金)11:49 ID:LeaF1jRx0(3/4) AAS
松本アルウィンの利点は空港の横にあること

欠点は郊外すぎること
JRか私鉄の沿線だったら最高だった
80: 2018/01/05(金)11:49 ID:0wOxge9L0(1) AAS
そりゃそうだろ
81: 2018/01/05(金)11:49 ID:5WrgdU5M0(1/2) AAS
長野県人会に松本の人は入れないくらいの仲
82
(1): 2018/01/05(金)11:52 ID:LeaF1jRx0(4/4) AAS
県内では「長野」「松本」「飯田」でそれぞれ別の国の感覚
どこも同じく盆地の小都市だから、県外に出るとその違いがどうでもよくなるけどなw
ごく自然に「長野から来ました」っていうw
83
(2): 2018/01/05(金)11:53 ID:KxXsT8sV0(1) AAS
仲悪いのに申し入れたのか
84: 2018/01/05(金)11:55 ID:Yh/0elvB0(1) AAS
内戦でも始まるんか?
85: 2018/01/05(金)11:57 ID:XLv4WiXN0(1) AAS
相手チームが宿泊するのってやはり松本駅周辺になるわけ?
86: 2018/01/05(金)11:57 ID:My2x7Sgp0(1) AAS
>>76
松本はあまり雪降らんよ。
北アルプスが壁になってるために。
87: 2018/01/05(金)11:59 ID:Ll7kH/660(1) AAS
Mt乗鞍って客が少ないゲレンデで最高
温泉も白濁してて上質な湯だ
移住したい
88: 2018/01/05(金)12:00 ID:5kIX/JAr0(1/2) AAS
>>34
その2クラブはそこまで子どもじゃない
入場料の○割をうちに寄越せという条件辺りで貸し出すだろ
89
(1): 2018/01/05(金)12:01 ID:gu/dxz4e0(5/5) AAS
>>82
ネトウヨのアイドル、青木理さんとかそうですねw
90: 2018/01/05(金)12:02 ID:5kIX/JAr0(2/2) AAS
>>76
札幌ドームは賃貸料クソ高いぞ
日ハムでさえ逃げ出す算段してるのに
91: 2018/01/05(金)12:04 ID:q0WwWiPq0(1) AAS
>>2
野球の妨害工作だからな
無知は黙ってろ
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s