[過去ログ] 【訃報/音楽】ギタリスト・藤岡幹大さん死去、36歳…BABYMETALのバックバンドで活躍[18/01/09]★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): 2018/01/11(木)20:49 ID:jZXnxrk60(1) AAS
>>117
日本人のいう努力とは梶原一騎の漫画みたいなスポ根で練習する事であって
インギーの場合、ギターを爆音で弾くのが楽しくて長時間弾きまくった結果だから日本人的な努力とは違うと思う
ただ、インギーは音楽的に頭が固い保守的な面があるから年を重ねるほど引き出しが少なくなって来て、今は過去の焼き直しみたいな曲しか作れなくなってる
119: 2018/01/11(木)20:53 ID:MgulI75p0(1/2) AAS
アンチがいかにクズなのかの証明みたいなスレ
人間じゃねえし生きてる価値なんて待った無い
120: 2018/01/11(木)21:00 ID:z77KFjSE0(4/19) AAS
>>108
改めて、ビックリした。
売れてる売れてないとかとは別に、リスペクトの量が凄い
121: 2018/01/11(木)21:01 ID:0Mn5GoJd0(15/23) AAS
もういいか
では
走れアホ共

動画リンク[YouTube]
122: 2018/01/11(木)21:03 ID:z77KFjSE0(5/19) AAS
>>116
凄いね。こうね、沢山の人が惜しんでくれるのが形になることは、お子さんの未来への力になる。
亡お父さんがいつまでも生きることになる。
123
(1): 2018/01/11(木)21:05 ID:0Mn5GoJd0(16/23) AAS
いつものようにw

動画リンク[YouTube]
124
(2): 2018/01/11(木)21:06 ID:5nu7Eh+y0(6/7) AAS
news every 180110 BABYMETAL 神バンド 藤岡幹大 KAMIBAND MIKIO FUJIOKA You are THE ONE Forever
動画リンク[YouTube]

ID:N1Hjnz4G0ID:xUXK90Xc0=ガーNG

ID:0Mn5GoJd0=ガチャヲタNG
125: 2018/01/11(木)21:07 ID:0mBIQxbO0(3/3) AAS
>>116
foxnewsまでw
126
(1): 2018/01/11(木)21:08 ID:z77KFjSE0(6/19) AAS
ガーもガチャオタも、自身で自身がクズ人間てのを把握してるなこりゃ。
5ちゃんで自分のクズ人生の巻き添え探ししてんだな。
早く死ねよバ〜カ。ただのゴミ人間
127
(1): 2018/01/11(木)21:09 ID:daid4i4A0(1/2) AAS
ここ数日は、友達であり、仕事仲間でもあるMikio Fujitaの訃報をきいてとてもつらかった。
こんなにも早くに、こんなにも残酷に、私たちにあった関係が終わってしまったとこに何も考えられない。
私は、この2年以上、Mikioのとても近くで一緒に仕事ができたことが幸せだったし、それについて感謝しきれないくらい。
彼はまさに心優しい人で、とってもきれいな心の持ち主…いつも笑って、いつでも笑顔。
たくさんの言葉じゃなかったけど、私たちは多くを話せたわ。
彼はそれほど英語が話せなかったし、私も日本語が上手にできるわけでもない。でも、何時間も互いに笑いあえた。
彼はしばしば2人のきれいな幼い娘さんと奥さんのビデオを見せてくれて、途切れることなく3人のことを“語り”出すの。
彼は本当に素晴らしい家庭の人で、ミュージシャンで、率直な人だった。安らかに眠ってほしい、親愛なるMikio。
私は、あなたが私たちの傍からいなくなってしまったなんて信じられない。私は、あなたがどこにいようとも笑顔を周りに振りまき続けてほしいと願ってる。
追伸。ベビーメタルのファミリーの誰が撮った写真か全然覚えてないんだけど、こんな写真、ありがとう!
省2
128: 2018/01/11(木)21:11 ID:gpFeKQtb0(1) AAS
変わってくれ
129: 2018/01/11(木)21:12 ID:HJvr6E3c0(1/2) AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
130: 2018/01/11(木)21:13 ID:dihD5Tl60(1) AAS
>>104
ツィッター以外でブログでも書いてる人も居るよ
131
(2): 2018/01/11(木)21:14 ID:z77KFjSE0(7/19) AAS
>>127
Ledaさんのギュ〜っときたな、おれ。
亡くなって、初めて公になることとかわかることって多いね。
どなたの話か忘れたけど、BPMが速くなるとピッチが高くなるってのに愉快そうにしている藤岡さんの話が印象深い。
博士タイプてあり、それを実験できるテクニシャンだったんだなと、それも今夏わかった。
132: 2018/01/11(木)21:15 ID:z77KFjSE0(8/19) AAS
今夏じゃないよ、「今更」だ。
予測変換嫌い
133: 2018/01/11(木)21:16 ID:spCAh/qC0(1) AAS
>>108
まぁ単純に海外では特にベビメタのことをバンドだと認識してるからな
だからデビューした当初も海外メタラーの間では
これはメタルか否かというのが論争の主題だったわけで
134: 2018/01/11(木)21:17 ID:Cw6NyqZR0(5/8) AAS
>>131
本当の意味で先生であり教授みたいな存在だったんだろねえ
135: 2018/01/11(木)21:19 ID:0Mn5GoJd0(17/23) AAS
お前らが不安なのはわかったよ
その通り、お前らは全て間違ってる

動画リンク[YouTube]
136: 2018/01/11(木)21:19 ID:+DtB2bRY0(3/4) AAS
二度と会えないけど忘れないでいたいよ♪ 夢が続くなら覚めないでー♪

しばらくみんな、幹夫ロスが半端無いだろうな。
137
(1): 2018/01/11(木)21:20 ID:daid4i4A0(2/2) AAS
Bohの文章がうまくてびっくりだし、時系列がよく分かってよかった。
あとダナの英語が美しくて、感動しちゃった。
みんなに愛されてたんだなーって、
ほんと残念だね。
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s