[過去ログ] 【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766(1): 2018/01/13(土)12:18 ID:laMW4X2O0(1/3) AAS
>>523
キヨスクにもあったなw
それ考えると未だに安定した部数を誇る週刊プレイボーイは凄いな
なくならない雑誌ナンバー1だろ、週プレは
767(1): 2018/01/13(土)12:21 ID:dIBUbOD+0(10/13) AAS
>>763
> 今回のは約20年前くらいの作品でしかもブックオフで300円で売られてる産廃CDをまた売りつけてるからおかしいと言ってるのであってw
それはレコード会社に文句言うべきでしょ
常にこちら側がほしがっているCDを再販できるわけないし
768: 2018/01/13(土)12:36 ID:UyyBNmlt0(1) AAS
>>763
歌詞カードとボーナストラックで1000円余分に取る日本版とどっちがあざといかな
769(1): 2018/01/13(土)12:37 ID:Tze+Fsoa0(1) AAS
ブックオフでディジーミズリジー1stを500円で見つけたのは儲け物だった
まあつべで落としても良いんだがね
別に音質はさほど気にしないし
770(1): 2018/01/13(土)13:01 ID:wOY7hqzd0(1) AAS
>>769
1stと2ndは神だな
3rdもいいんだが、やはり全盛期は2ndまで
771: 2018/01/13(土)13:06 ID:ZjgVm43M0(1) AAS
シンデレラ『スティル・クライミング』
コレ昨年ブックオフで売ったら
千円くらいで売れたので、嘘?
とおモーターが、廃盤だったのんね
772: 2018/01/13(土)13:19 ID:8UVzVTru0(8/10) AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
773: 2018/01/13(土)13:27 ID:xSgdkUzN0(1) AAS
廉価版のCD買ったら
オルゴールだった
774: 2018/01/13(土)13:27 ID:dIBUbOD+0(11/13) AAS
>>770
なんとなくわかる
3rdは1st、2ndの正統進化という意味で好感もてるけど、ちょっとプログレやヘヴィな音に寄り気味だと思うんだよね
HRともオルタナとも言える曲作りや音が以前までの持ち味だったし
775(2): 2018/01/13(土)13:36 ID:55eATiWF0(6/8) AAS
>>766
ホントたかだか20年前まではキヨスクやコンビニでもバーンが当たり前のように売っていたのを考えると隔世の感があるなぁw
もう2度とあんなHR/HMブームなんて来ないのだろうか
>>767
イヤイヤだからレコード会社に文句を言ってるのだがw
普通こんな産廃CDを今さら売られたら誰でも疑問に思うのだがw
776: 2018/01/13(土)13:43 ID:dIBUbOD+0(12/13) AAS
>>775
メタルの音楽性がいろんなところに浸透してしまったし、そういう意味ではかつてよりは人気あるだろうけど、
もう'80年代みたいなブームは来ないだろうね
> 普通こんな産廃CDを今さら売られたら誰でも疑問に思うのだがw
会社側は産廃と思ってないから再発するんだろ
上でも書いたけど、既に中古すら出回らなくなって高値がついてるCDがドンドン出てきている
後それから、あなたが貴重だと思う作品を示してくれないと・・・
777: 2018/01/13(土)13:58 ID:0/kwoxvQ0(1) AAS
土屋太鳳
778(1): 2018/01/13(土)14:14 ID:G+A0WVvn0(1/2) AAS
今説明読んできたら
MD45はムステインのVOだそうだ。
オリジナルしか持っていない人はこの機会にチェックしても面白いかも。
779: 2018/01/13(土)14:19 ID:3WtvKePt0(1) AAS
>>434
アナログならわかる
780: 2018/01/13(土)14:34 ID:8UVzVTru0(9/10) AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
781(1): 2018/01/13(土)14:38 ID:tvbClRl10(1) AAS
>>778
うおー!!
情報ありがとう!
782(2): 2018/01/13(土)14:52 ID:+bQDaZEE0(1) AAS
こういうスレって、必ず他人の評価してる物をゴミとか言う奴出てくるよな
何が楽しいんだか
783: 2018/01/13(土)14:57 ID:v77cHRls0(1) AAS
>>782
そんな人間世の中ごまんといるから
単に気にしなきゃいいだけだよ
例え世界中が酷評してもお前が好きならそれでいいだろ
784: 2018/01/13(土)15:02 ID:Nn+tiq5m0(1/2) AAS
家では必ず歌詞見ながら聴くのでブックレットとかがボロボロになってしまう
ブックレットだけ売って
785(1): 2018/01/13(土)15:21 ID:CiqjJZ6D0(1) AAS
>>782
おっさんになる過程でわかったのが、人が好きなものを否定するのは簡単。でも、自分が好きじゃないものを理解するほうが難しいとわかった。
だから、否定なんかするより一度自分で聞いてみな、と娘にはいろんなものを聞けといつも言い聞かせてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s