[過去ログ]
【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに (1002レス)
【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:09:41.58 ID:FjlWt0D70 >>842 ホントこれ 20年前に酒井がバーンの別冊として580円くらいのHR/HM雑誌、炎というアーティストの写真がほとんど載って無いマニア向けの雑誌を作っていたが そこに載ってる伊藤正則をはじめ色んな関係者がわざわざイギリスまで行ってLPやCDを買い漁る記事を読んでワクワクしたもんだw それがいつのまにかiPhoneやスマホのせいでCD自体売れなくなり、ガンズのアクセルでさえCDからMP3に落として音楽を聴いてるのだからホント隔世の感があるよ バーンも20年前はどこの本屋やコンビニでも扱っていて 大きな書店だと平積みで20冊以上積まれてたのに ホント悲しくなってくるねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/964
965: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:16:14.89 ID:T2Cfm/iQ0 >>815 8割位日本盤帯付き 落札相場調べて高そうなのオクに出してみるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/965
966: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:18:58.59 ID:7OmAeG7o0 >>930 叩いてたよ 「聖なる館」から宝物を盗んで蛇の王国を作り上げた 何だよあの安っぽいPV ってモロに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/966
967: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:25:26.15 ID:FjlWt0D70 >>965 HR/HMに関係無く普通に1000枚以上持ってるってスゲーな それもHR/HMで1000枚だからなおさらだ 一体どんなジャンルのCD持ってるの? LAメタル、グランジそれともNWOBHM? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/967
968: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:37:48.74 ID:4L1r16W+0 >>965 オクで調べなくても全部1円で出品すればよくね? そしたら何が高値で売れるか分かるじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/968
969: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 18:40:22.08 ID:CqdNGVTM0 懐かしのパソコンかと思った FM-TOWNS HRとかありそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/969
970: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 18:56:27.78 ID:Om30xfDw0 スローターとウィンガーをよく混同する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/970
971: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 18:58:10.46 ID:zR6dXqcK0 ファイヤーハウスはもう解散したんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/971
972: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 19:05:13.53 ID:7WQHLIQ90 懐かしいww シンデレラの1stってたまに聴きたくなるんだよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/972
973: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 19:40:21.41 ID:Rj53oti/0 最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた! 3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた! 口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/973
974: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 19:41:46.12 ID:4L1r16W+0 メガキュアの1st帯付はオクでも高値付いてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/974
975: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 19:43:26.47 ID:s6EjE/hB0 バーンはもはや広瀬の同人誌と化している http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/975
976: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 19:46:53.19 ID:Z0V9G1nd0 エクストリームのまで廃盤になってたのか 世知辛いねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/976
977: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/14(日) 19:52:54.46 ID:EYyTFhNi0 >>976 パンチラインはしょうがない気もする ロブゾンビのヒルビリーとかサウンドガーデンが廃盤で、この中に入ってるのにすごく違和感があるがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/977
978: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 19:53:42.19 ID:gXJYt/Vs0 https://www.amazon.co.jp/dp/B000XRNQ3S こんなん出てるて知らんかった元ネタの方はCD削れるくらい聴いたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/978
979: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 20:06:11.83 ID:ofCUwvXL0 ポイズンの2ndが無性に聴きたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/979
980: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 20:22:42.82 ID:DMdYYaGj0 >>964 炎(笑) あったあった。 広瀬が寄稿した「くたばれ!リッチー・ブラックモア 」が一番最初という巡り合わせ。 酒井が書いた「HMとダイエット」今読み返せば失笑モノの内容なのに、当時は何故かありがたく読んでいた気がする。 でも、リッチーやデビット・カヴァーデルのインタビューは本音に迫る内容だったし、ミュージシャンの本業を離れた趣味の紹介でK.Kダウニングが農業が大好きってのが意外過ぎて面白かった。 レミーのナチス関連のコレクターズアイテム紹介と、ミュージシャンとトップレスのおねーちゃん達とのグラビアは批判をだいぶ浴びたね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/980
981: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 20:28:21.18 ID:3LVfI8Tf0 廃盤といってもレア盤とは違うんだな 権利関係クリアしないと出せない廃盤はヤフオクで高値だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/981
982: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 20:36:44.70 ID:hpEf7kw50 >>620 クロスビートはノーダウトやガービッジを日本の雑誌でどころよりも早くインタビューした アメリカ系好きな人にとってはありがたい雑誌だった ライターも真面目な感じで中川五郎さんのコラムがあったり編集長もちゃんとしてるんだなと思ってたよ >>645 ともかく男も女も自分のメンヘラ自慢にCDレビューを利用してた 真面目に書いてたのは鈴木という人だけだった 確かロキノンで唯一ナインインチやペッシュモードのファンだった人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/982
983: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/14(日) 20:37:34.53 ID:qQ9emiqb0 >>975 バーンは編集者中最年長の大野が一番感性が若いって言うのもなぁ・・・。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515677466/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*