[過去ログ] 【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): 2018/01/11(木)23:54:28.08 ID:xLhT4kmq0(1) AAS
いまどきCDなんて買うのはこういうオワコン聞いてる層だけなんだろうな
275: 2018/01/12(金)01:15:50.08 ID:sHhHvl/X0(1) AAS
ロビンザンダーのソロアルバムは良作だけどHR/HMという感じではないな
360: 2018/01/12(金)03:28:13.08 ID:5zbOw5sw0(1) AAS
CDなんて買ってどうすんの?
ストリーミングで十分じゃん
398: 2018/01/12(金)06:12:10.08 ID:60Ko3yqe0(1) AAS
ブレットボーイズはなしか・・
420: 2018/01/12(金)08:03:32.08 ID:EmxkgUF60(1) AAS
ほとんどゴミやな
いいのはマイケルモンローとY&Tくらいか
509
(1): 2018/01/12(金)13:28:29.08 ID:ru8JrPWc0(4/7) AAS
今のバーンは前田と広瀬が日本のギャル系のバンドをメインに取り上げて読むとこほとんど無いよ
526: 2018/01/12(金)13:45:10.08 ID:cOlhVtbU0(2/3) AAS
>>50
あのアルバムなかなかいいよね
549: 2018/01/12(金)16:36:21.08 ID:2eIaxorU0(9/10) AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
594
(1): 2018/01/12(金)20:01:13.08 ID:ETyefdLV0(1) AAS
ヴィクセン w
867
(1): 2018/01/14(日)02:12:20.08 ID:9CyyS+/b0(6/9) AAS
>>864
じゃあ日本ではその昔タッピングのことをライトハンド奏法って言ってたのは分かるでしょ?
25年以上前の教則本でもライトハンド奏法って書いてたのばかりだったしね
てか言い方なんてどうでも良いと思うんだけどなほんとに
969: 2018/01/14(日)18:40:22.08 ID:CqdNGVTM0(1) AAS
懐かしのパソコンかと思った
FM-TOWNS HRとかありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*