[過去ログ] 【音楽】HR/HM入手困難盤65点が国内盤で1000円の価格で再発されることに (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2018/01/11(木)22:45:51.56 ID:zjKYOj1M0(1) AAS
>>21
パンチラは間違えて買って2枚持ってるわ。
38
(1): 2018/01/11(木)22:53:08.56 ID:52uxYFsvO携(1/2) AAS
>>14
自国での売上げより日本盤のが稼げてる例が多い

そんなに売れてるのかありがてえ、と新作に日本盤限定ボーナストラックを気前よくブチ込む

わざわざ日本盤を買う目的で来日する海外のHR/HMファンも存在する
352: 2018/01/12(金)03:15:32.56 ID:riibKi8Z0(1) AAS
エルサレムスリム出せや
385: 2018/01/12(金)04:35:26.56 ID:vlItjUql0(1) AAS
>>17
調べたが、
voivodのnothingfaceって今、高いんだな。
内容はゴミだけどね(笑)
407: 2018/01/12(金)07:14:41.56 ID:Dtj5BW930(1/3) AAS
>>232
この間AmazonMusicで久しぶりに豚貴族のRisingforceを聞いたんだが、音が古すぎてキツかったわw
446
(7): 2018/01/12(金)09:18:47.56 ID:uv0bu0m10(1) AAS
>>415
グランジとメタルの対立って今でもあるの?
俺は普通にメタル⇒グランジにいったけど
確かにあの当時バーンが記事が酷くてバーン読まなくなったというのがある
今でもそんな奴がいるならあの雑誌は犯罪レベルの雑誌だな
今メタルだって紹介されて聞くバンドはほとんどグランジの影響受けてる
448: 2018/01/12(金)09:25:12.56 ID:rfz4aYgk0(2/2) AAS
赤ちゃん泳いでるやつ、俺は中途半端な駄作だと思ったが当時から凄い反響だったな。
でもジャーマンメタルが頑張りだしたのでそっち聞いてれば良かったからな
ドリムシも出てきたし
563
(1): 2018/01/12(金)18:29:34.56 ID:xPdmjNOI0(1/4) AAS
>>441
キングダム・カムは「どうしてここまでたたかれるの?」レベルまでたたかれまくっていたので特に記憶に残ってる
最近、レッド・ツェッペリンのそっくりさんがまた現れたが、こっちは叩かれてない

Greta Van Fleet - Highway Tune 動画リンク[YouTube]
606: 2018/01/12(金)20:33:39.56 ID:1/jwTHVE0(1) AAS
>>603
まあ明らかに「作られたバンド」って感じだったよね>VIXEN
ある意味、ハードロック版のバングルス
794: 2018/01/13(土)18:44:33.56 ID:+ODw9mTu0(1) AAS
>>1
全部Spotifyにあるじゃねえか
CDはゴミ
せめてLP
892: 2018/01/14(日)05:00:45.56 ID:s6EjE/hB0(4/6) AAS
正確に評価(キリッ

自分が正しくて相手が間違ってること前提だから会話にならないな
918: 2018/01/14(日)13:57:18.56 ID:bZwEetuK0(1) AAS
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
外部リンク:stnews.sannon-stamm.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s