[過去ログ] 【視聴率】フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落 … CMが入らず最終局面へ[18/01/11]★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): 2018/01/12(金)17:59 ID:zumzTf750(1) AAS
偏向なくすだけでトップになれるのにやらない不思議
565: 2018/01/12(金)17:59 ID:ni75NcMt0(3/8) AAS
>>514
隔離埋め立て地では、作り手の感性が鈍る。
東急に頭下げて、渋谷の再開発ビルに移転すれば?
566: 2018/01/12(金)18:00 ID:rjeWgQRD0(1) AAS
正月からひな壇トークで知らない芸人が先輩芸人とキャバクラに行ったときの武勇伝を
話してて、途中からピー音だらけで何を話してるか分からなくなり、そこにスタッフの笑い声が
重なって「ああ、なんだかとてもフジっぽいな。正月からフジなんかを見た俺が悪い」と思い
チャンネルを変えた。
567: 2018/01/12(金)18:00 ID:rl3GpOVG0(1) AAS
例の法則って、本当なんだ
568: 2018/01/12(金)18:02 ID:ni75NcMt0(4/8) AAS
>>532
台場本社は地上権ですよね、
売却は難しいかもしれない。
569: 2018/01/12(金)18:04 ID:utVS9vBd0(1) AAS
4.6.810.12のチャンネルに慣れ親しんだ世代から4.5.6.7.8が当たり前と思う世代に移行するにつれて8の存在感はますます減るだろうな
570: 2018/01/12(金)18:05 ID:ni75NcMt0(5/8) AAS
>>543
テレビ東京は一時期、フジテレビの真似して、吉本色を強くしたが、一年で撤退したね。
これがフジテレビだと撤退出来ない。
571
(1): 2018/01/12(金)18:05 ID:b+CC1jOp0(1) AAS
80年代半ばからのフジの躍進は目覚ましいものがあるけど、
開局から80年代入るあたりまではジリ貧だったんだろ?
もとに戻っただけだよ
時代の波をうまく掴んだ先達の苦労を忘れた現役社員の功績だろw
572: 2018/01/12(金)18:07 ID:ni75NcMt0(6/8) AAS
>>545
NHKも補助金と受信料が無いと、楽では無いですよ。
地方局は拠点局以外は人員整理をしています。
573: 2018/01/12(金)18:08 ID:ZTuScWLP0(1) AAS
一回ちゃんと謝罪した方がいいと思う。

もう遅いけど(´;ω;`)
574: 2018/01/12(金)18:12 ID:ni75NcMt0(7/8) AAS
>>571
当時は下にNETと東京12チャンネルが有りました。
今のフジはNETと東京12チャンネルより下なので、現在のほうがマズイ。
575
(1): 2018/01/12(金)18:14 ID:7R0Gh6eX0(1) AAS
ちびまることサザエさんの二枚看板がある限り安泰じゃね?
まあこの2つがなくなってもフジテレビって会社自体は安泰だからどうでもいいわ
576: 2018/01/12(金)18:14 ID:XYGHBNII0(1) AAS
日枝自身、鹿内を追い出してトップになった人物なだけに
逆に自分のようなクーデターを起こしそうな社員は相当警戒してたはず
入社試験でもそういうタイプはまず採用しなかったであろう

そうなると今いるフジ社員は「日枝が利用できる(コネだけの)無能者ばかり」
そりゃ>>1こうなるでしょw

今のフジ社員が
「自分は親と家柄だけが立派の無能者」という自覚があるかどうか

まぁ、ないだろうな・・w
577: 2018/01/12(金)18:14 ID:ni75NcMt0(8/8) AAS
>>564
甘い
578: 2018/01/12(金)18:14 ID:MnOG7W530(1) AAS
冷やし韓国はじめました
579: 2018/01/12(金)18:14 ID:smhtAAsj0(1) AAS
停波で
580: 2018/01/12(金)18:15 ID:pht94jp30(1) AAS
面白いかどうかより、フジテレビってだけで避けられている
581: 2018/01/12(金)18:20 ID:0di9A/Po0(1) AAS
>>543
番組に合わせたキャスティングがしっかりしているのと、必要ない人を呼ばないからだろう。
582: 2018/01/12(金)18:21 ID:WZ7Uk9dJ0(1/2) AAS
フジテレビ「嫌なら見ろ」
583: 2018/01/12(金)18:23 ID:8DwM227e0(1) AAS
ニュースを読むアナウンサーを顔やノリで選んできたツケだろ
ここ最近、地震や噴火、重大事故の速報を知ってもフジに番組を合わせたことは無い
まずNHK、次にテレビ朝日かな、TBSとテレ東は同じくらい、最後に日本テレビ→フジかなあ
もう番組を見るって選択肢から除外されてる感じだわ
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s