[過去ログ] 【野球】<メディア界が悲鳴を上げる巨人の高すぎる中継権料>巨人軍の中継が、完全になくなる日がやってくるかもしれない (501レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2018/01/14(日)04:15 ID:V1UC3gAtO携(1) AAS
そして安い広島は地元優先主義…と
本当無くなるやろうね(笑)
393: 2018/01/14(日)04:21 ID:rQrRdmKn0(1) AAS
焼き豚、涙を拭けよwww
394: 2018/01/14(日)04:25 ID:1wfDom8O0(1) AAS
チョーさん「我が巨人軍は永久に自滅です」
395: 2018/01/14(日)04:30 ID:jQw0JNVx0(3/4) AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
396: 2018/01/14(日)08:05 ID:obk9gJa20(1/2) AAS
圧倒的なジャイアンツファンとアンチジャイアンツファンの構図
それが崩れたらプロ野球は終わりなんだよw
在日韓国人がオーナーのチームに代わりは無理だろw
397(1): 2018/01/14(日)08:18 ID:8BYUisXM0(1) AAS
パンダ清宮に頼るしかないな
398: 2018/01/14(日)08:22 ID:xUjPS13l0(1/2) AAS
>>369
視聴率が楽しみだよなw
399: 2018/01/14(日)08:28 ID:obk9gJa20(2/2) AAS
>>397
清宮はハンケチ王子より賞味期限が少い気がする
400: 2018/01/14(日)08:43 ID:JtxGYnRP0(1) AAS
>>388
実況アナだけで中継したら格安でできるんだな。
それでやればいいのに。
401: 2018/01/14(日)08:50 ID:xUjPS13l0(2/2) AAS
延長で後番組に迷惑かけるのも要員の一つ
402: 2018/01/14(日)09:04 ID:Wiu6/Wn90(1/2) AAS
お笑いも野球ももうたくさん
どうでもいい両巨頭
403(1): 2018/01/14(日)09:54 ID:Z/1XLIDX0(1/2) AAS
日テレなんて巨人の身内だろう・・・
そんなのが適正ではない価格で買い支えるって大丈夫なのか?
404: 2018/01/14(日)10:04 ID:pYwgKnbp0(1/3) AAS
>>403
大丈夫じゃないから社内でももめてる
数年前には社長自らが日テレと巨人は同じグループ企業だが全くの別会社
だから将来的に巨人戦を切る事は充分ありえるとマスコミ向けの定例記者会見で言った
ちなみにこの発表後日テレの株価が一時上昇したらしいw
405: 2018/01/14(日)11:53 ID:rzFlog2i0(1/4) AAS
BSで見れるのに高いのか
406: 2018/01/14(日)12:04 ID:rzFlog2i0(2/4) AAS
>>41
露骨だよね
放送始めたらなぜか快進撃という
407: 2018/01/14(日)12:11 ID:rzFlog2i0(3/4) AAS
>>60
スポンサーが金だすから放送できているんだぞ
408: 2018/01/14(日)12:37 ID:CbsZFgeS0(1) AAS
見限ったればええねん
409: 2018/01/14(日)12:44 ID:5j1BSbIP0(1/3) AAS
オワコン
410(1): 2018/01/14(日)12:54 ID:GpAoZiLM0(1) AAS
日テレは、かつてはドル箱コンテンツだった時代劇を数字がもう取れなくなると見たら即撤退、朝〜昼の再放送もやらなくなったからな
巨人戦は系列?の讀賣新聞のしがらみもあって中々断を下せないんだろうけど、撤退を決めたら速いと思う。
411: 2018/01/14(日)13:19 ID:OOoeJtC+0(2/2) AAS
新聞は売れなくなる
テレビ離れは加速
野球はジジコンとして維持していく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s