[過去ログ] 【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2018/01/15(月)23:59 ID:ICODBBqMO携(1) AAS
日光東照宮とか浅草寺の場所決めたのが空海
830: 2018/01/15(月)23:59 ID:AzvyuKS70(1) AAS
中国映画は山の郵便配達や変面が面白かった記憶がある
831: 2018/01/16(火)00:00 ID:KmvMsfLR0(1) AAS
>>789
邦画も名作あるぞ
日本人?
832: 2018/01/16(火)00:01 ID:w2VEbORZ0(1) AAS
邦画はゴミしかないからな
833(1): 2018/01/16(火)00:02 ID:qGsP0hBG0(1) AAS
阿部ちゃん以外どチビやん
日本の役者はチビばっかりで情けないわ
834: 2018/01/16(火)00:02 ID:PxNQ96hc0(1) AAS
こうして並ぶと、阿部寛のスタイルが凄いなー。
835: 2018/01/16(火)00:02 ID:7Caj+2rOO携(1/5) AAS
文化大革命で、遺跡の大部分は破壊されたんじゃね?
やはり毛沢東は、偉大な人物だよ。
中国人民は、毛沢東思想を学習すべきだね。
836: 2018/01/16(火)00:04 ID:7Caj+2rOO携(2/5) AAS
>>833
中国人民は、毛沢東思想を学習しろ。
中国共産党の党員は、中国社会のエリートだからね(大爆笑)
837: 2018/01/16(火)00:05 ID:Lc8FV6kN0(1) AAS
中国で売れるとでかいな
838: 2018/01/16(火)00:06 ID:Kk/TI0lF0(1) AAS
>>826
確か橘逸勢だったっけ?
839: 2018/01/16(火)00:06 ID:rjj+PzM00(1) AAS
墨攻も映画化してたよな
840: 2018/01/16(火)00:09 ID:7Caj+2rOO携(3/5) AAS
毛沢東同志は、偉大な人物だよ。
文化大革命があったからこそ、中国は発展できた。
習近平同志は、さらに中国を発展させるだろう。
841: 【大吉】 2018/01/16(火)00:12 ID:YsHmgCE+0(1) AAS
じみにこのすれのびててわらうww
842: 2018/01/16(火)00:21 ID:0fX8pDcm0(1/4) AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
843: 2018/01/16(火)00:21 ID:ijoRUnuu0(1/3) AAS
染谷は演技上手い
ヒミズは最高だった
844: 2018/01/16(火)00:24 ID:w+v8Frq00(1) AAS
さすがに当たるとデカイな中国は
845: 2018/01/16(火)00:27 ID:4hG3PYG90(1) AAS
夢枕獏はちょいちょい大ヒット映画の原作になるな。
つか日本版はラッドがタイアップとかほんま酷い。
846: 2018/01/16(火)00:29 ID:knzcMd/CO携(1/2) AAS
弘法大師様の映画?
847: 2018/01/16(火)00:31 ID:GUgwr2hm0(1) AAS
「君の名は」が中国で90億超えで大ヒットっていうニュースあるんだが
一応これもヒットってことでいいのかな
848: 2018/01/16(火)00:31 ID:pIOu9yXD0(1/2) AAS
チェンカイコーか。ハオベッキ以来みてないな。
題材もよさげだし、観に行こうかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s