[過去ログ] 【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2018/01/15(月)20:21 ID:IFZnqpKp0(4/6) AAS
>>445
歴史小説のファンタジー性といってもいろんなレベルがあると思う
たとえば
A 史料に書かれてない部分について空想を膨らませる
B 史料に書かれてることもねじまげて書く
C 最初から超常的な現象が生じ得る世界にする
ではかなり違った印象になるだろう
473: 2018/01/15(月)20:22 ID:64b5gAVe0(1/7) AAS
>>457
陰陽師みたいなもんかー
そんなんに大金かけるのすげえ
474: 2018/01/15(月)20:22 ID:OaUE6K9I0(2/2) AAS
>>244
神々の山嶺
475: 2018/01/15(月)20:22 ID:7Q3JfxiM0(1) AAS
>>1
ほんとかな
中国人が空海好きな理由が分からん
当時繁栄を極めた世界最大の都市長安で
数千人もいる弟子(中国人)を差し置いて密教の最高指導者の恵果が
一目見て空海を後継者に指名した
中国人が快く思ってるはず無い
476: 2018/01/15(月)20:22 ID:JDYy/mWT0(14/15) AAS
因みに、阿部寛の出てたエベレストに登って死ぬ男の話も
夢枕獏の本だった気がするけどな
477: 2018/01/15(月)20:22 ID:qSKl+eTJ0(1) AAS
>>305
おそらく師匠の恵果阿闍梨は唐でいずれ法難が起こることを予見して
保険を打つために
極東の一僧侶に密教の極意を伝授したとも言われている
実際、弘法大師が亡くなった五年後
武宗による会昌の廃仏により密教崩壊の危機に陥り
その混乱の中で恵果阿闍梨の孫弟子である法全阿闍梨は唐に留学していた円仁に密教の極意を伝授した
478(2): 2018/01/15(月)20:22 ID:iZJxn11O0(27/46) AAS
>>456
アジアに限定すると邦画実写と中国映画は人気に差はない
チャートアクションを見ると
違いは母国市場
とにかく日本のテレビと芸能界は母国市場の開拓が出来ていない
ゲームが1.4兆円で映画が2300億
まぁ、一般的な国の比率だとゲームが1.4兆円なら映画は6500〜7000億
それが出来ていない
例えば英国と日本
ゲームは日本の方が3倍市場が大きいが映画だと似たような規模
省1
479: 2018/01/15(月)20:22 ID:sT4tcrRx0(1/17) AAS
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
外部リンク:wjn.jp
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
省39
480(3): 2018/01/15(月)20:23 ID:rww3XyIq0(2/7) AAS
染谷くんの事務所って有名じゃない気がするのによく出られたなあと思うけど詳しい人いる?
染谷くんの実力だとものすごく嬉しい
481(1): 2018/01/15(月)20:23 ID:qMShSmEf0(2/5) AAS
アニメ漫画が落ち目になってるが
実写はアジアに輸出する道があるんだな
482: 2018/01/15(月)20:24 ID:gRDAr9jn0(1/2) AAS
>>125
五輪開会式といえばアテネ五輪開会式でアイスランド人のビョークが出演したのが忘れられない。
古代っぽい演出とビョークの個性がぴったりで素晴らしかったんだよなぁ。
あの配役決めた人スゲーと思った。
国内で多々枯れたと思うけど
483: 2018/01/15(月)20:24 ID:dVxUpFNT0(6/6) AAS
日本の宣伝だと史実を誇張・脚色した歴史ものみたいな感じだけど
化け物映画なのか…
ちょっとガッカリだな
484: 2018/01/15(月)20:24 ID:X7tBENXR0(1) AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:www.geocities.jp
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
485(1): 2018/01/15(月)20:24 ID:KF0k/Va20(1/2) AAS
空海が主人公じゃなくてもよくね?
486: 2018/01/15(月)20:25 ID:64b5gAVe0(2/7) AAS
>>457
こういう内容だと女うけ狙わなきゃいけないから
RADだの高橋一生だのがでてくるのか
でも染谷じゃ…
本格映画と期待させる宣伝で内容妖怪映画だったら
日本での評価悪くなりそうだな
487: 2018/01/15(月)20:25 ID:AaRN9TLh0(1) AAS
ラーメンくうかい?
488(1): 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2018/01/15(月)20:25 ID:JqrQIJ9E0(1) AAS
夢枕獏、阿部寛、時代物…
「大帝の剣」をゴミみたいなクソ映画にした堤幸彦は許さん(´-ω-`)
489: 2018/01/15(月)20:25 ID:9xdVllHf0(1/5) AAS
>>24
ネトウヨに言わせれば、
邦画は、夜空は最高密度の青色だとかで対抗するから大丈夫なようですよ
武器は竹槍でも大和魂があるから
勝てるよきっと
490: 2018/01/15(月)20:25 ID:rww3XyIq0(3/7) AAS
>>463
高橋和也ね
似てるよねw
テンペストってドラマで親子役してた
491: 2018/01/15(月)20:25 ID:iZJxn11O0(28/46) AAS
>>481
アニメも漫画も国内の市場規模伸びているよ
漫画は電子書籍普及期のおかげで
長年泣かされてきた中古本チェーン店問題が解決しそうだし
何度も言うけど、君ら中高年は
先人たちが当たり前にやってきた国内市場開拓から逃げて
適当な言い訳しながら怠ける理由を探している
だから駄目なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*