[過去ログ] 【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(2): 2018/01/16(火)00:06 ID:iRpKqrdm0(1/10) AAS
ちなみに埼玉県で飼育されてたペンギンがお亡くなりになったニュースは36か国で報道されてた
埼玉県のペンギン>>>浜田の黒塗り
大体そんな感じ
もっと大きく報じられてたら吉本的には結構美味しい話だったのに儲けにもならないレベル
ペンギンの方は儲けになってたし
591(1): 2018/01/16(火)00:15 ID:iRpKqrdm0(2/10) AAS
>>567
簡単に説明するとアニメのキャラクターの立て看板に萌える反応を示したペンギン
BBCはこちら
外部リンク:www.bbc.com
36か国の記事を見失ったけど、ツイッター世界トレンド10位に入ってるとか検索で出て来るので「グレープくん」で自力で漁ってくだしあ
608: 2018/01/16(火)00:24 ID:iRpKqrdm0(3/10) AAS
>>602
そう、でも>>602は知らなかった
日本でも相当話題になってたけど
それに大差で負けてててるんで、炎上商法としても儲けになるレベルですらないんだよね
これならもっとちゃんと燃えてくれたら吉本はヨダレ止まらなかったのに
620(2): 2018/01/16(火)00:30 ID:iRpKqrdm0(4/10) AAS
>>613
ちょっと待って
それは冗談で言ってるんだよね?
たぶんアンチも信者も両方ともそんな風に受け取った人はいないだろうから
ちょっと心配になって…
もし冗談で言ってるんだったらネタにマジレスごめん
624: 2018/01/16(火)00:32 ID:iRpKqrdm0(5/10) AAS
>>621
そういえばその「黒塗り禁止」って言ってた子がプロデュースした映像で過去に黒塗りが登場してて炎上しててめっちゃワロタw
626(1): 2018/01/16(火)00:33 ID:iRpKqrdm0(6/10) AAS
>>622
いや、それは622の意見だし、違う意見の人もいるだろうし今はどうでもいい
問題はそこじゃなくて「非を認めた」ってところ
多分普通の人は、あの映像見てアンチも信者も「非を認めた」なんて思わないだろうから…
なんか自分の知り合いに言葉をそのまま受け取ってしまう子がいて、一回見て貰ったという騒動があったんで気になって…スマン
638(1): 2018/01/16(火)00:41 ID:iRpKqrdm0(7/10) AAS
>>630
もし本当にそう思うなら一度専門的な場所で見て貰った方が良い
今回の事件で、そのちょっと個性があった子だけが「非を認めたんだからもういいじゃない!」って言ってたのよ
で「ああ、やっぱこういう細かいニュアンスは解らないんだな」って話になってて
だから630の書き込みみてドキっとしてしまった
もし630が「松本が非を認めた事にしたい」という気持ちが強過ぎて、強引にそういう方向にもっていきたい気持ちがあって
それで非を認めてるとか言ってるだけならいいんだよ
それなら普通って事になるから
でも本気で「陽を認めた」と思う場合に限り、一回専門で見て貰った方が良いかな、と
656(1): 2018/01/16(火)00:53 ID:iRpKqrdm0(8/10) AAS
>>651
多くの人は「じゃあ禁止でいいのね?」っていうのは「極論」として受け取ってるよ
アンチだと「やれるものならやってみろ」的な挑発やイヤミという方向に受け取ってる人が多いね
言葉をそのままの意味で受け止めるんじゃなくて、ニュアンスで分るって感覚、が本当にないのであれば
まじで専門に相談して良いと思う
その個性を持って生まれるとすごく苦労する事を知ってるんで、そうじゃない事を祈ってるけど…
672(1): 2018/01/16(火)01:01 ID:iRpKqrdm0(9/10) AAS
>>663
違うよ
松本信者だけでなくアンチでも一般人でも「極論」としか受け取りようがない、ニュアンスで
だから引っかかったんだよ
自分の周りには左翼ゆえのアンチwがいるが、その人でも挑発だと受け取ってる
684: 2018/01/16(火)01:08 ID:iRpKqrdm0(10/10) AAS
>>678
えーと、どういえば良いのか
自分達には「禁止で良いのね」自体が反論に見えてるんだよ
多分アンチの人でもそうだよ
だってダウンタウンはモノマネ芸人じゃないから禁止にされても何も困らない
困るのはモノマネ芸人だけ
それを踏まえた上で聞くと
「じゃあ禁止にすれば?(俺たちは何も困りませんけどねwwww困るの他人だけですけどねwww)」←このカッコの部分が、ニュアンスから解る部分
だからこれを見てアンチは「モノマネ芸人まで巻き込んで性格が悪い!」って怒ったりしてる訳
アンチもこのニュアンスはちゃんと解ってるからこそ「性格が悪い」って批判してるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s