[過去ログ] 【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(6): 名無しさん@恐縮です 2018/01/15(月)22:21 ID:EwN2+CNH0(1) AAS
>>259
擁護してるのってこういう無知な馬鹿なんだよな
英米の大手メディアも報道して問題視してると言うのに
272
(2): 2018/01/15(月)22:23 ID:IW4DFb5f0(12/27) AAS
>>264
大して報じてないよ
チョロっとヤフーで報じられたのを大手サイトが報道!と騒いでるような状態で
実は大きな,反響もなし

しかもチョロっとある反響は「日本は文化が違うから、黒塗りがダメという歴史自体存在してない」っていう当たり前の意見だったし
274: 2018/01/15(月)22:25 ID:Q1jNbAqcO携(24/43) AAS
>>264
海外大手メディアが問題視してるソース出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチョロっと扱ったら問題視ってのは無しにしてくれよwwwwwwwwwwww
276: 2018/01/15(月)22:25 ID:9ha/DFXy0(4/13) AAS
>>264
無知というなら、博学なところを披露して
みて下さい。
308
(1): 2018/01/15(月)22:36 ID:5il5q1Yz0(18/23) AAS
>>291
>>264の事だよ。
欧米メディアが問題視してるなんて事実はないのに、
あたかも問題視されてるかのようにこうしてネットで騒いでるでしょ。
338
(2): 2018/01/15(月)22:44 ID:BhUr/BAV0(13/32) AAS
>>264
おまえは英語読めないのだろうけど、BBCやNYT
「SNSで人種差別を指摘・批判されている」
という事実を伝えてるだけで、
BBCやNYTが批判してるということじゃないから

BBCは黒人作家に「なぜ人種差別だとおもうのか?」と
と問いただしていただけ
501
(2): 2018/01/15(月)23:42 ID:4SeX5n4A0(7/9) AAS
>>479
いや、事の起こりの>>264には「英米の大手メディアも報道して問題視してる」と書いてあるのだから、
単に報じてるってだけではなく、問題だとしてる記事の存在は必須でしょ。
単にそういう問題が起こってる事実を報じただけでは、英米大手メディアが問題視してる事にはならない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*