[過去ログ] 【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2018/01/17(水)09:31 ID:OttdVPlM0(59/83) AAS
千葉に行かなくても人生困らない
海の藻屑になっても困らない高みの見物
766
(1): 2018/01/17(水)09:31 ID:atst7BA+0(2/2) AAS
埼玉と千葉の県境付近に住んでる人の意見を聞きたい
767: 2018/01/17(水)09:31 ID:lBBXlxMs0(12/15) AAS
>>695
うん、房総半島って暴走してそうだよねとか
でも基本的に、海の近くで漁師多そうなとこは
だいたい享楽的というか荒っぽい人が多いイメージだなー
768
(3): 2018/01/17(水)09:32 ID:DMepwJF70(1) AAS
埼玉県民だが、民度もクソだし町も汚いし良いところないよ
千葉は海がある分勝ってるよ、魚介旨いしな
飲食店も埼玉はヒドい
769: 2018/01/17(水)09:32 ID:KikuBnIi0(1/2) AAS
地盤が強いから千葉よりは生き残れそう
770: 2018/01/17(水)09:32 ID:OttdVPlM0(60/83) AAS
千葉は埼玉に相手にされないのにストーカーしてる俗物だからな
他の関東が目に入らない視野の狭さ
771
(2): 2018/01/17(水)09:32 ID:83vSxRzb0(15/23) AAS
>>732
埼玉人が大挙して湘南に押し寄せるから神奈川県民が迷惑してますよ
772: 2018/01/17(水)09:32 ID:Q7v4Ekb50(1/2) AAS
北浦和在住。
都心へのアクセス良いし、津波こないし、河川氾濫もないし、武蔵野台地は地震に強い。
埼玉は暮らしやすいよ。
これが埼玉の良さだな。
773
(2): 2018/01/17(水)09:33 ID:SAW8mfMXO携(5/13) AAS
>>715
政治の実質的な中心なんだから首都でいいでしょ。
じゃなきゃ「鎌倉時代」なんて呼ばないでしょ。
774: 2018/01/17(水)09:33 ID:GwSga5a/0(2/4) AAS
千葉も一生行かなくても生活できるぞ
775: 2018/01/17(水)09:33 ID:OttdVPlM0(61/83) AAS
>>768
それはお前が糞か周りがクソなだけ
自分の狭い世界できめないでね~
776: 2018/01/17(水)09:33 ID:kPJCd2Cd0(1) AAS
特ア人が喜ぶ地域対立煽りに加担するバカ共
777: 2018/01/17(水)09:33 ID:yn4gJUI7O携(1) AAS
埼玉人も千葉人もこの手の話題はお互い自虐で笑いとったり昔からなれてるんたよ
アマチュアプロレスみたいなもんだよ
ただ二県とも当該県以外からいじられるとお前には言われなくねーってなるw
まぁこれは全国どの県も一緒だけど
778
(1): 2018/01/17(水)09:33 ID:T/cd8BPr0(27/42) AAS
>>755
人が来るというよりも自分が出かけるのに新幹線駅がなかったら不便でしょ?
779
(1): 2018/01/17(水)09:33 ID:ibMtRrV70(32/47) AAS
>>771
そして神奈川人どもが千葉の海で悪さしだしてる現実
780: 2018/01/17(水)09:34 ID:tWaOxT4M0(2/3) AAS
お前ら関東好やの~w 関東なんて文化も無い
個性も無いただの無機質な地域
自分たちのお国ことばも無い 標準語wwww
標準語て文化が無い証拠やろ
くそみたいな関東東京www
781: 2018/01/17(水)09:34 ID:OttdVPlM0(62/83) AAS
千葉は地盤が強いから生き残れる!

津波が襲って来たら無意味!
782: 2018/01/17(水)09:34 ID:Q7v4Ekb50(2/2) AAS
>>766
石川遼や野原しんのすけ
783
(1): 2018/01/17(水)09:34 ID:ibMtRrV70(33/47) AAS
>>778
全然
784: 2018/01/17(水)09:34 ID:wCLc2JaQ0(1/2) AAS
東京からの転出先で一番多いのが埼玉なんだろ?
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*