[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2018/01/17(水)11:54 ID:GFG8K4gD0(1) AAS
こうやって価値があるかに見せてど素人に売ってんだろwww
644
(3): 2018/01/17(水)11:55 ID:tCrRRBoI0(1) AAS
本物だという鑑定書を出して、国立博物館で鑑定してもらえば良いじゃないか。
科学鑑定以外は信用できない。
 
 
 
 
645
(1): 2018/01/17(水)11:55 ID:i8/xOAqn0(7/10) AAS
>>608
そういう話じゃない
池沼は困るなあ
646: 2018/01/17(水)11:55 ID:PIoXSP4C0(15/20) AAS
>>582
比較画像みろよ。中国のおばちゃんのが信憑性があるぞ
647: 2018/01/17(水)11:55 ID:LIgdtrUx0(3/7) AAS
>>589
東京美術倶楽部とかで特定の作家の鑑定士ってのはいるよ
古美術に関してはそういう正式な機関てのは無いけど
648: 2018/01/17(水)11:55 ID:zXBCs8Y90(5/12) AAS
>>551
あれ?NHKの番組で本物の破片見つけて成分分析してるはずだけど
他ならぬ長江さんがw
649
(4): 2018/01/17(水)11:55 ID:Kc+PqRFw0(14/22) AAS
>>622
放送見た?
それが全く違うし

中国のおばちゃん天目
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ラーメン天目
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
650: 2018/01/17(水)11:55 ID:IZVv0yox0(1) AAS
科学者もねつ造が多いだけだろうねw小保方はどこにでもいる
651: 2018/01/17(水)11:55 ID:k+qc1VM70(1/6) AAS
>>560
これかなぁ
652
(1): 2018/01/17(水)11:55 ID:ppJu03eN0(2/2) AAS
紳助が
「長年、鑑定団をやってきて、
たいていの物はなんとなくわかるようになってきた。
でも陶芸だけはいくら説明されてもまったくわからん」
と言ってたな
653
(3): 2018/01/17(水)11:55 ID:DF4vjrbC0(13/14) AAS
鑑定団の鑑定結果を否定してる曜変天目茶碗研究をしている陶芸家が

「これは贋作としてレベルの低いもの。」
「実物を見てないけど明らかに贋作だと分かるレベル」
「鹿の画像を見て「あれは馬だ」と言いますか?」
「どうして曜変と間違えたのか私が聞きたいです」

って言ってるなwww
654: 2018/01/17(水)11:55 ID:n5OtN0sF0(5/5) AAS
>>632
>当時の本物の失敗作ともいえるけどな

それはない

ラーメン天目を同じ土俵こ上げること自体が間違い
655
(1): 2018/01/17(水)11:55 ID:f+J9NYb50(5/16) AAS
>>621
長江は完敗しとるだろ

外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
私の見る限り、「なんでも鑑定団」に登場した「曜変天目」なる茶碗は、偽物にすら達していない現代中国製のお土産品です。現地に行けば数千円で売られています。

皆さん、考えてみてください、私が紛い物と告発している茶碗が、もしも本物ということになれば曜変天目研究者としての私の信用は吹き飛んでしまいます。
それは私にとっての自殺行為です。
私はそんな愚かなことはしません。
100%の自信があるからこそ告発をしています。

鹿の映像を見て馬だと思う人がいるでしょうか?
これはそのレベルの話です。
省1
656: 2018/01/17(水)11:55 ID:Hb5UEx2M0(5/5) AAS
素人が一目見て本物と全く違う模様なのに専門家の中島が同じ模様に見えるのが一番謎w
657: 2018/01/17(水)11:56 ID:zpH7jVqa0(1) AAS
茶碗をいくらで売ろうが買おうがどーでもいい
658
(1): 2018/01/17(水)11:56 ID:ff5xdm+B0(12/19) AAS
>>638
石坂は知り過ぎてて
番組の構成無視した行動とりすぎたんだよ
余計なとこで話すってやつな
659: 2018/01/17(水)11:56 ID:M8D+yQxb0(1) AAS
明らかに出来悪かったもんな
660: 2018/01/17(水)11:56 ID:2RDVPQQj0(5/6) AAS
>>644
その方がいいよな
そして正式に美術館におく
確かそういう美術館のほうが億で買い取ってくれるってきいたような?
661: 2018/01/17(水)11:56 ID:HlrX56ym0(1) AAS
さすがパクリ大国のジャップさん
662
(1): 2018/01/17(水)11:56 ID:ehiKRgSU0(1/2) AAS
そもそも茶碗なんか2500万円で買う奴ほぼ居ないでしょ
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s