[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2018/01/17(水)11:24 ID:kUXiO/iV0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
「曜変天目茶碗ではない」陶芸家の長江惣吉氏が訴える なんでも鑑定団に異議

長江氏は親子二代にわたって曜変天目の完全再現に挑戦している陶工。
その模様は、NHKのドキュメンタリー「曜変〜陶工・魔性の輝きに挑む〜」
でも紹介された。長江氏に、今回の茶碗について意見を聞いてみた。

――テレビ東京「なんでも鑑定団」に登場した「曜変天目」とされる茶碗に
ついて、どのような感想を持ちましたか。

番組を見ていて「曜変天目」とされる茶碗が映った瞬間に驚きました。
「今日はエイプリルフールじゃないけれど?」と思いました。絶句しました。

――鑑定団に登場した茶碗を「曜変天目」だとした鑑定結果とその根拠について、
長江さんはどのように思いますか。

全く分かりません。一体どんな根拠で番組はあの茶碗を曜変と鑑定された
のでしょうか?偽物は「似せ物」ですから。

――骨董の世界は、鑑定が難しいと聞きます。「実物を見ていないのに鑑定で
きるのでしょうか」という声もありますが、それについてはどう思われますか。

ご指摘の通りです。陶磁器に限らず骨董の鑑定は非常に難しいものです。
しかし、番組に登場した茶碗は映像を見ただけで偽物と判断できます。
一般の方がご覧になっても番組の茶碗と国宝の曜変との相違は明らかでしょう。両者は全くの別物です。鹿の映像を見て、馬だと思う人がいるでしょうか?

私は父が曜変再現研究を行っている家に生まれ育ち、父が亡くなった1995年以来、
22年間を曜変研究に捧げてきた人間です。まず、曜変を再現するためには曜変そ
のものを徹底的に知らなければなりません。私は国宝の曜変の実物を拝見して細
部に至るまでその特徴をこの目に焼き付けています。

こうして本物の曜変をキチンと把握したうえで、今までにあらゆる曜変の
偽物も見てきました。番組よりもずっとレベルの高い偽物の鑑別法も学び、
それら高レベルの偽物の特徴も把握しています。

しかし、今回の番組の茶碗はそれらとは比較にならない低レベルの紛い物です。
幼稚園の工作さえ連想させます。

「国宝級の発見」との報道が日本だけでなく全世界に配信されてしまいました。
それを見て各国の研究者、古美術商は嘲笑していることでしょう。「あの紛い
物のどこが曜変だ!」と。日本の恥です。本当に恥ずかしいことです。

一刻も早く、この事件が解決されることを望んでいます。自浄能力が無いのは
さらなる恥の上塗りでしょう。今後、テレビ東京には誠意ある対応を求めたい
と思います。

ハフィントンポストでは、今回の「曜変天目」について、いくつかの美術館や
古美術商に問い合わせたが、いずれも「実物を見ていない以上何とも・・・」
という回答だった。所有者の地元である徳島県庁も、文化財登録のための調査
を予定していたが、1月23日までに調査を中止した。 所有者から「一切、外部
への資料提供を控える」と連絡があったのが原因だという。
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s