[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2018/01/17(水)10:57 ID:sOO5tINB0(2/6) AAS
59 名無しさん@恐縮です 2018/01/17(水) 10:51:36.84 ID:IQfxYYMx0
徳島市男性の「曜変茶碗」 化学顔料ほぼ検出されず
www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14882573150769.html

>テレビ東京の鑑定番組「開運!なんでも鑑定団」で、
>徳島市の男性が所有する陶器が世界で4点目の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定され、
>真贋(しんがん)論争が起こっている問題で、
>この陶器を奈良大が成分分析した結果、
>18世紀以降に開発された化学顔料はほぼ検出されなかったことが27日、分かった。
>番組での鑑定結果に異論を唱えていた専門家は、
>中国の模倣品と斑紋が酷似していることを理由に「化学顔料が使われている」と訴えていたが、
>その主張を覆す結果となった。

本物かどうかは分からないが、少なくとも最近の物という主張とは矛盾するような
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*