[過去ログ]
【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割! (1002レス)
【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 17:58:03.69 ID:AZAaQ+XN0 ・差別にあたると思う……7.9% 負け組ワロタ ここで粘着している低脳貧困層だけだろうな あー腹痛いwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/508
509: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 17:58:15.45 ID:K9f5LU780 >>497 キソンヨンは旭日旗があったからって意味不明なこと言って 韓国人はそれを元に旭日旗廃絶運動始めるほどのキチガイ民族だが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/509
510: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:58:25.48 ID:+X04+vmZ0 >>478 世界の人間全員を笑わせる絶対解なんてわかり得ないのと同様、 世界の人間を誰一人として傷つけない表現の絶対解など存在しない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/510
511: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 17:58:30.47 ID:om8HUoFi0 >>498 くだらないっていうか それが本能だからしょうがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/511
512: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:58:37.29 ID:UqAkJnHh0 >>391 「我々はアジア人の細い目が醜いなんて思ってないんです」と説明して貰えたら耳は傾けるよ? 日本人が黒人の黒い肌を醜いと思ってない様にね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/512
513: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:58:39.81 ID:vQ4TNWTs0 >>500 話が噛み合わなかったわけだw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/513
514: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:59:07.70 ID:SSDO9f0H0 日本人はそもそも黒人に対して差別意識ないからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/514
515: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:59:16.03 ID:faIbi0j40 これだけ朝日新聞系列のハフィントンポストが大騒ぎして、差別だと思う8% 左翼紙の何でも差別、日本下げの影響はほんと小さくなったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/515
516: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 17:59:16.44 ID:om8HUoFi0 >>513 そこだけはね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/516
517: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:59:34.89 ID:F3LNTF5A0 >>505 日本人の民度の低さが世界にバレ始めたな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/517
518: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:59:42.06 ID:X+X0rMja0 ハリウッド映画は必ずメインヒーローの一人に黒人入れてるじゃん 入れないと差別らしい 今回はアメリカ警察をモチーフにしたから黒人を入れた それでOKでしよ 黒人入れてなかったらそれはそれでアメリカには黒人もいますとか言いそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/518
519: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 17:59:42.83 ID:zeiRjRfg0 サヨクの影響力が8%と判明したのは良かったな あれだけイキって大騒ぎしてもそんなもんってことだな サヨクは既に終わったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/519
520: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 17:59:46.88 ID:3pxXcd7q0 どう考えても、浜田が面白くて笑ってるんであって 黒塗りが面白いわけじゃないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/520
521: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 18:00:05.95 ID:w9Jzc7jK0 ダウンタウンは誰かを傷つけないと笑いをとれない、最低のカスだよ。 われってる客も最低のカス。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/521
522: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 18:00:33.29 ID:ITPrKAfQ0 >>410 new york times報じてる時点でわかれよ そもそも左翼と黒人全く関係ないんだよ 左翼を言葉に組み込まんと批判出来ない癖はやめろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/522
523: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 18:00:36.87 ID:IcvAN1vy0 >>472 何故日本人はいつも怒っているのか?←耳が痛いな。日本人の俺にも分からん youtubeのコメント欄とか意味もなく喧嘩腰の奴ばっかだもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/523
524: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 18:01:11.02 ID:lS0Yy9IB0 >>497 本当かどうか知らんけど 松井がコーヒー飲んで苦って言ったら チームメイトの黒人に殴られたエピソードがあるけど 意図にかかわらず言い訳だって言うならこれだって罰せられなければいけないってことになるが そういう意見か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/524
525: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 18:01:14.42 ID:cLXyDTOj0 子供が分別つかず真似するとか 最初から分別つく子供いるかよダメなのを段々知るもんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/525
526: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/17(水) 18:01:15.10 ID:F3LNTF5A0 >>512 そもそもそれが嘘なんだよ 日本人は黒人の黒い肌を差別している 黒人が寿司職人になれないのはなぜだと思う? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/526
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/17(水) 18:01:21.61 ID:Fa7Frh68O 黒塗りしたから差別、とか差別の意図が有った無かったとかそういう問題じゃねーだろ 慮るとか配慮とかねーのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/527
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 475 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*