[過去ログ] 【サッカー】<渋谷に新スタジアム建設!?>FC東京とミクシィが描く壮大なプロジェクトは実現するのか?「東京の都心に..建てたい」★2 (555レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(2): 2018/01/20(土)23:37 ID:eYNxkn3/0(1) AAS
あれだけ応援してた調布市をあっさり捨てるのか
88: 2018/01/20(土)23:43 ID:m4fQyTcq0(1) AAS
上野に建てようぜ。
不忍池埋め立てていいから。
89: 2018/01/20(土)23:45 ID:pK7ZTgBr0(1) AAS
ミクシイってまだあんだ
グリーとかもまだ生き残ってるの?
90: 2018/01/20(土)23:46 ID:EbQxKlGI0(1) AAS
モンストだけなのに続くのかねえ
新しいゲーム一瞬で沈んだんだが
91: 2018/01/20(土)23:50 ID:QLxiLdk00(1) AAS
>>87
大学のキャンパスも都心回帰してるからね
名門の中央法が八王子という事で偏差値凋落したし
若者は都下を望んでない
92(1): 2018/01/21(日)00:02 ID:JJARvMP00(1/18) AAS
>>87
あれだけって具体的にどれだけ?
93(1): 2018/01/21(日)00:03 ID:NjphLj6r0(1/3) AAS
>>85
それは公園に民間が収益物件を建設してもいいですよ
っていう話で
何も民間のプロジェクトに国や自治体が出資しますよ
維持管理費は税金で補てんしますよ
っていう話じゃないんだけどねぇ
勿論、地代もいただきますよ、建物についは固定資産税も払っていただきますよ
って話でしょ
94: 2018/01/21(日)00:07 ID:A4+1ENGe0(1) AAS
これFOOT×BRAINの勝村政信はどっちにつくの?
代々木公園が大好きですぐ近くに住んでるって公言してたけど
いくらサッカー好きでもこれには反対しそう
95(2): 2018/01/21(日)00:18 ID:DM8bkZPY0(1/7) AAS
>>93
>>勿論、地代もいただきますよ、建物についは固定資産税も払っていただきますよ、って話でしょ
残念ながらそういう話はないんだな。
都市公園の施設を維持するのに民間資本を呼び込むために、維持管理費を捻出するための収益施設を入れてもいいという話。
96(1): 2018/01/21(日)00:22 ID:cbteeuec0(1) AAS
>>92
調布の味スタ辺りなんかヴェルディもホームなのにもかかわらず瓦斯一色で瓦斯だけ応援してる感じあるよね
97(1): 2018/01/21(日)00:27 ID:NjphLj6r0(2/3) AAS
>>95
それは国や自治体で建設した施設の維持管理を民間に委託する指定管理者の話でしょう
それで少しでも支出を減らすって制度
民間が建てたい施設なら公園内に建ってる吹田スタジアムと同じで建物の固定資産税も地代も民間事業者負担だよ
まぁ、吹田の場合は自治体にお願いして建物所有権を市に譲渡して固定資産税は免除されてるけど
98(2): 2018/01/21(日)00:35 ID:DM8bkZPY0(2/7) AAS
>>97
残念、あくまで都市公園の施設なのだから、土地代も固定資産税もかからないよ。
99: 2018/01/21(日)00:37 ID:ssGH4/Hf0(1/3) AAS
>>95
いやいや、どうやって自分たち店の売り上げプラススタジアムの維持費まで賄えるような施設が作れるんだよ?
そんなクソみたいな条件で入るテナントあるのか?
100: 2018/01/21(日)00:37 ID:NjphLj6r0(3/3) AAS
>>98
残念、
万博公園内にある吹田スタジアムもパナソニックは地代払ってるよ
あんな田舎で1.5億円
101(1): 2018/01/21(日)00:40 ID:ssGH4/Hf0(2/3) AAS
>>98
むしろ都市公園の施設の方が土地代は発生する。
広島のサカスタが揉めてる原因の一つがそれ。
102: 2018/01/21(日)00:43 ID:JJARvMP00(2/18) AAS
>>96
それは単に稲城市と棲み分けてるだけ
そもそも応援してると言ってもフラッグが申し訳程度にポツポツと飾られてるぐらい
調布駅前なんてFC色は全く無い
103(2): 2018/01/21(日)00:55 ID:DM8bkZPY0(3/7) AAS
>>101
それが今までの都市公園法。 収益事業に関して日割りで土地代が発生する。
それを変えて、施設の維持管理費を捻出するため、民間資金を導入しましょうと、国が音頭とっているのが新しい公園法
都市公園に民間参入促す 国交省 収益施設と一体整備
外部リンク:www.nikkei.com
国土交通省は都市部にある公園を整備する事業への民間参入を拡大する。
民間の事業者がカフェやレストランなど収益施設と広場を一体で整える制度を2017年度にも創設する。
老朽化で公園の維持管理コストが増すなか、民間の優良な投資を呼び込む狙いだ。
104: 2018/01/21(日)00:58 ID:4J4eKoSN0(1) AAS
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
外部リンク[html]:milky.geocities.jp
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:milky.geocities.jp
105: 2018/01/21(日)01:01 ID:jpUUUqFi0(1/6) AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
106(1): 2018/01/21(日)03:32 ID:y97DY7Vh0(1) AAS
>>55
作るのここだぞ
画像リンク[jpg]:www.hochi.co.jp
つまり既存施設が有るところを壊すだけ
もともと耐久性の問題でそろそろ寿命のところでもある
まあ構想は恐らく森ビルあたりがガッツリ儲けるために裏で舵を取ってるんだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*