[過去ログ] 【視聴率】<ルパン三世 カリオストロの城>16回目放送も視聴率11.0%と人気衰えず (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2018/01/22(月)11:34:49.13 ID:iYiWu5UR0(1/2) AAS
>>22
むしろ今のテレビ番組なんて全部アニメ以下やんw
もう役者とか質が落ちてるし実写とも逆転してるやろ名作は
374: 2018/01/22(月)11:58:27.13 ID:6/GOWSEh0(1) AAS
>>9
優しすぎる、俺は嫌いではないが
453
(1): 2018/01/22(月)12:31:48.13 ID:j2hUt60y0(11/18) AAS
>>447
ヤマトは大ヒットだろ
多すぎるというのもわかるが
プラモが売れるしな
銀河鉄道は当時二作しかねーじゃん
そのあとエターナルとかやったが
487: 2018/01/22(月)12:44:34.13 ID:hoQwrQs/O携(4/39) AAS
>>479
アニメ映画自体が
ヒットとか無縁の時代に
子供じゃなくて大人も見られる作品ってことで
最初にアニメオタクって人種を生み出したんだから、
それだけでも評価はゆるがないんじゃない?

40年も経って、そんな議論をするまでもないイベントだと思うけど…
548: 2018/01/22(月)13:06:20.13 ID:iYiWu5UR0(2/2) AAS
>>524
おじゃまんがのレギュラー放送より低そうだなw
589: 2018/01/22(月)13:26:19.13 ID:0IulTFiKO携(4/4) AAS
>>577>>580
なるほど!(´・ω・`)
598
(1): 2018/01/22(月)13:31:25.13 ID:4i7Iw97h0(3/5) AAS
ルパンて大人向けアニメが子供に受けたのよね
それがいつしか子供向けルパンを作るようになって子供も見ないくそ作品になった
それがくやしくてたまらん
650: 2018/01/22(月)14:05:58.13 ID:t4eyLi1+0(17/38) AAS
>>647
・・なんとなくわかりますw 私もとくに他意はありませんw
654: 2018/01/22(月)14:08:38.13 ID:wB2JbPZK0(1) AAS
粉もの屋は部落民の仕事
875
(1): 2018/01/22(月)17:08:02.13 ID:on0+CnPQ0(1) AAS
ウケようがウケまいが
新しいものや違うものを放送すればいいのに。

カリオストロとか魔女の宅急便とか
相変わらず視聴率高いけど
ジワジワ下がって来てるし、
見てた奴らも高齢化して死んで行ってるのかな??
996: 2018/01/22(月)20:09:12.13 ID:Kjb190IG0(20/20) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*