[過去ログ] 【AbemaTV】 賞金1億円! 「リアルカイジGP(グランプリ)」 参加者一般募集 (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2018/01/25(木)17:42 ID:X4ri9of/0(1) AAS
テレビでやってたの一瞬観たけど誰が観てんのってレベル
クソ番組にも程があるだろ
76: 2018/01/25(木)17:42 ID:TvJzBGoR0(1) AAS
1億で人生逆転できるんかとも思うけど
普通こういうやつの賞金て100万とかだから随分と太っ腹やな
参加費とかいらんのやろ?
77: 2018/01/25(木)17:42 ID:SJN5Ebba0(1) AAS
>>49
くっさい芝居がかった感じはあったけど結構面白かったよ
実況も盛り上がったし
78: 2018/01/25(木)17:42 ID:JiERl6+n0(1) AAS
ネットはスケールが違うわぁ
79: 2018/01/25(木)17:42 ID:TxMspG8m0(1) AAS
ああ何か新しくないと思ったら

風雲たけし城じゃん
80: 2018/01/25(木)17:42 ID:NDfwHgnc0(1/2) AAS
年末にやったのはTBSだったが
賞金200万のやつ
数字取れたのかこれ

人生逆転バトル カイジ
外部リンク:www.tbs.co.jp
81: 2018/01/25(木)17:42 ID:iTp58XEL0(1/4) AAS
賞金額はさすがABEMAだな
テレビでやるとこういうのでも賞金がしょぼくなってつまんないからな
サバイバーって視聴者参加番組も元の海外版は100万ドルなのに、日本だと1000万円だったし
82: 2018/01/25(木)17:42 ID:0AooRQZc0(2/2) AAS
>>55
これは納得。
83: 2018/01/25(木)17:42 ID:kOS9sVl+0(1) AAS
流石5億の電波利用料で2000億円以上売り上げる既得権益の象徴テレビ業界。羽振りが良いねぇ
電波オークション制導入はよ
84: 2018/01/25(木)17:43 ID:6Igu4vVB0(3/6) AAS
>>64
フェアなガチンコの金の奪い合いじゃないとか、それはそれでカイジだろ
だからそれも含めてカイジっぽいと言った訳で

お前がそれに噛みついたのが間違い
罵倒した事を謝罪してもらいたいくらいだ
85
(1): 2018/01/25(木)17:43 ID:zmbZLfTG0(1/2) AAS
>>1
※参加費10万円です

みたいなオチ?
86
(1): 2018/01/25(木)17:43 ID:mWl75qS20(6/6) AAS
>>70
そもそも必死になるのかな?
仮に全て運営から一億が離れないと既に決定済みなら演者も既に決まってて
シナリオも決まってる事になるが
87: 2018/01/25(木)17:43 ID:alp/R1MB0(1/3) AAS
>>59
今すぐ応募しよう!
88: 2018/01/25(木)17:43 ID:65LZOLGx0(1/2) AAS
前みたけど、もうカイジってよりサスケだよなあれ
89: 2018/01/25(木)17:43 ID:E0gBsUgy0(1) AAS
数字がとれたから賞金上がったんだろうなぁ
90: 2018/01/25(木)17:43 ID:MJw+689q0(1) AAS
焼き土下座も有るんでしょうか
91
(1): 2018/01/25(木)17:43 ID:pwTzUsfE0(1) AAS
やる方にリスクがないと本当に切羽詰まった人間の素は出てこないからなぁ……
それ見ても別にそこまでって感じもするけど
92
(1): 2018/01/25(木)17:44 ID:XX7nwD9L0(1) AAS
参加者が少しでも必死になるように負けたら何らかのリスクも設定して欲しい
93: 2018/01/25(木)17:44 ID:WBopqxru0(1/4) AAS
俺金持ちだけど参加したい
借金持ちのクズども相手に大勝負してみたいわ
器の違いを見せつけたい
94: 2018/01/25(木)17:44 ID:6Igu4vVB0(4/6) AAS
前の奴は前半丸々茶番だったけど
最後のスゴロクだけ面白かった
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*