[過去ログ]
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:33:37.94 ID:6WPTbcpi0 また広尾か いつもアンチ記事書いてるな アンチ記事は儲かるんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/450
451: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:36:57.22 ID:uYSRk+y40 >>445 DeNAとかあれだけ叩かれたのにもう忘れてるのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/451
452: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:38:34.86 ID:0DbqvlrG0 >>352 横浜というよりも関内だけだからな。ほんとスタジアム周辺だけであとはベイスターズ盛り上がり無いよ。行けば分かるけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/452
453: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:40:26.82 ID:TerV/9Sq0 セカイランク1位のピロリーグなのに どこの国も放映権買いに来ない段階で どれほどつまらなく人間に無視された 絶滅確実レジャーなのかがよく分かる(笑) やきうんこりあの元祖のアメリカですらコレ(笑) 【Forbes/衝撃記事】米国で「観るのが好きなスポーツ」4位のサッカー(7%)は次回の調査で3位の野球(9%)を抜き3位になる可能性が非常に高い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515984441/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/453
454: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:41:14.29 ID:Yy5XiLKR0 >>444 やきうは面白さで言ったらスポーツの中でもかなり下の方だからなあ 他のスポーツを全て禁止して野球しかやらせないくらいしないと退屈スポーツやきうを盛り上げる方法は残ってない気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/454
455: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:43:16.01 ID:ORXaJxcr0 >>381 それははっきり言うけど違う。 タダ券だろうが実質の観客動員じゃないと意味がない。 スポンサーにとっては実際に広告を見た人というバロメーターになる。 飲食の屋台もどのくらいの人が見込めるかで材料の仕入れが違う。 交通機関も電車やバスの対応を考えなきゃいけないし、客の導線も把握しないと案内や警備の人数が定まらないし。 また周辺の飲食店や宿泊施設にとっては重要な情報になるし、ひいてはその自治体も受け入れのための施設やインフラを考える目安にもなる。 もうちょっと広い視野で物事を見てね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/455
456: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:43:40.00 ID:Q8WOXreb0 >>449 豚みたいにボールと一緒にころころ転がってるからだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/456
457: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 16:50:20.63 ID:FFCVsCfJ0 >>456 お前の住んでる平行世界の豚はコロコロ転がって移動するのか? 漫画「コブラ」に描かれた別の惑星のバッファローを思い出したw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/457
458: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:52:53.29 ID:Uvuk5u6m0 >>450 広尾さん絶対5ch見て書いてるわ いつも書く内容が芸スポや視スレとかなりリンクしてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/458
459: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:55:26.36 ID:Q8WOXreb0 >>352 住み分けにもなるし浚うことは問題ない サカスタを自分らが集めた金で建てて維持していく分にはな 自治体は財布じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/459
460: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 16:57:08.22 ID:7IV3MAvm0 NPBはいざとなればスタジアム代を大幅にケチる事ができる Jリーグを盾にすれば専用球場を自治体に全額負担で用意させることが可能 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/460
461: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 16:57:16.46 ID:xncOWWTJ0 サッカーガーばかりしてるから水増し観衆数でしか勝負できないんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/461
462: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 16:58:34.48 ID:FFCVsCfJ0 >>456 http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/9/7955f7f1.jpg あるところに三匹の醜い豚が居ました。 醜いアヒルの子は美しい白鳥になりましたが、これらの豚は醜いままでした。 おわり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/462
463: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:01:09.84 ID:TerV/9Sq0 >>462 デブな子供しか憧れんな 自分みたいなデブでも出来るレジャーなんだって(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/463
464: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:01:55.75 ID:Q8WOXreb0 >>457 あのバッファローも一応野生で生きてるからな 野球を豚のように太った連中のすごろくなどと言うのだから 税リーグの自治体に家畜のように世話してもらってコロコロ転がる姿もまた豚と言われても当然 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/464
465: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:02:21.44 ID:99oU8a+L0 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど... メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/465
466: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/27(土) 17:03:10.85 ID:Ue95atIL0 相変わらずJガーJガーしか言えない焼き豚は哀れだなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/466
467: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:04:20.04 ID:dXA2GBKb0 >>444 (プロ野球観客最多動員更新→プロ野球選手は高年俸→だから若者はやるにちがいない) ↑ これが野球関係者の抱く、競技人口を増やす勝利の方程式 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/467
468: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:05:00.82 ID:Q8WOXreb0 >>460 商売やっていく上でタダより高いものはないから基本しないけどな どんな対価を要求されるかわかったもんじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/468
469: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/27(土) 17:09:38.39 ID:HIMB43+M0 戦後アメリカの洗脳から溶けてきたんだろ。 アメリカでも野球は人気が落ちてきているし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516978278/469
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s