[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607(3): 2018/01/27(土)20:21 ID:W4AlKnPi0(6/7) AAS
>>595
現実逃避はそこまでだw
・ランキング57位で、プロ化以降最弱
あげくの果てに直近は、韓国に1−4惨敗
・最終予選視聴率は、'93年以降最悪、前大会比30%減
・代表主力は落ち目ばかりで、世代交代失敗 有望な若手は大成しないチビッコテクシャンばかりw
・国内Jリーグは、最高視聴率が開幕戦の3.8%、優勝決定試合ですら3%以下の惨憺たる有様
608: 2018/01/27(土)20:22 ID:FFCVsCfJ0(15/24) AAS
>>599
焼き豚の特徴としては、スポーツの実体験を何一つ語ることが出来ない
成りすましだらけという点w
実際、自称高身長で運動神経抜群という焼き豚がいたが、そいつはバスケや
バレーの基本的な質問があった途端に速攻で逃げたwwwww
609: 2018/01/27(土)20:26 ID:ahx6VT4C0(6/8) AAS
>>606
外部リンク:best-times.jp
自己レスだけどエディー・ジョーンズもスーパーラグビー要らなくね?
と言ってるな
610: 2018/01/27(土)20:26 ID:gOZBkley0(5/7) AAS
他のスポーツは各々に努力して伸びてる、改善してる、世界に追いつこうとしてる
じゃあ日本の野球は?
やるべき事をやらず誤魔化しばかり続けて世界との距離がどんどん開いてる
子供は野球をやらない、ほとんどの子はやった事もない
高校野球は野球部員が足らず他の部の助っ人に出てもらう、
一校で1チーム作れず合同チームでの出場というのが普通になってる
他にも問題は山ほどある
それでも何の根拠もなく大丈夫だと言っている人間は
日本の野球を潰したいと思っているとしか思えない
611: 2018/01/27(土)20:27 ID:X2on7bEu0(7/11) AAS
>>607
やきう離れの方が大問題なんじゃあないかw
612: 2018/01/27(土)20:28 ID:uGJ8wfTX0(1) AAS
>>530
Jリーグ見に行ったこともないのによくそんなこと言えるな
613(2): 2018/01/27(土)20:28 ID:X2on7bEu0(8/11) AAS
Jリーグなんてスポンサーが集まりすぎて過去最高益とか出しているのになあ
それでヤバいとか言っている焼き豚がアホすぎるww
614: 2018/01/27(土)20:29 ID:kABZ1zzi0(1) AAS
>>196
地方球場は外野が芝生のところが多い。
この場合、収容人員を過大に公表しているところが多い。
福島のあづま球場は3万人収容とされているが、実際は2万人だ。
昨年のヤクルト対巨人は1万2000人台だったが、分母を3万人にするか2万人にするかで収容率が違ってくる。
615: 2018/01/27(土)20:29 ID:X2on7bEu0(9/11) AAS
てか、広尾ですらやきうがヤバいって記事を出しているのに
焼き豚ちゃんはサッカーがあ 本当にどれだけ頭がお花畑気分なんだ
616(4): 2018/01/27(土)20:31 ID:bf9HEVBI0(1) AAS
野球が廃れても全然構わないんだけど、
その割にサッカーやバスケがちっとも強くなって無い気がするんだけど
野球に行く人材が他のスポーツに行ってれば
他のスポーツのレベルがアップしてもおかしくないと思うんだが
617: 2018/01/27(土)20:33 ID:ahx6VT4C0(7/8) AAS
>>616
代表より街のJ2やB2でしょ
ワールドカップ期間中もJ2やっているから
楽しいよ
618: 2018/01/27(土)20:34 ID:31yyMMrK0(2/3) AAS
>>590
その被害妄想がすでに負け犬のそれだな
619(1): 2018/01/27(土)20:34 ID:FFCVsCfJ0(16/24) AAS
>>616
やきうと違って世界的な競争が激しいから
620: 2018/01/27(土)20:34 ID:lWfHAadq0(1) AAS
団塊スポーツ「野球」
ありがとう、そしてサヨナラ
621(2): 2018/01/27(土)20:35 ID:OrVsr1q80(1/2) AAS
>>616
そもそも子供の身体能力が落ちてるからな。
622: 2018/01/27(土)20:35 ID:ZKq+WzFg0(1) AAS
>>607
現実逃避してるのは野球スレでサッカーガーしてるお前だろ
ホームラン級のバカだな
623(1): 2018/01/27(土)20:35 ID:0DbqvlrG0(5/12) AAS
>>616
世界のレベルもガンガン上がるからな。なかなか世界規模でやっている球技で日本が勝つのは難しい事。
女子だったら昔は東洋の魔女、近年だとなでしこJAPANのように革命おこして優勝もあるんだが、その後は相手がそれを対策してきて厳しくなるわな。
女子バスケットは本当にアメリカ以外なら勝てる可能性がどんどん増えてきている。
624: 2018/01/27(土)20:37 ID:04HW5mov0(1) AAS
時間とられるからなあ。
3時間も観てられへんわ。
サッカーも辛うじて、代表戦だけやな。
625: 2018/01/27(土)20:37 ID:hQMj+vos0(1) AAS
もう国民的スポーツは国際大会のサッカー代表とフィギュアスケートだけだよ
スポーツは細分化された
626: 2018/01/27(土)20:38 ID:M2jQBKnR0(1) AAS
プロよりも高校生の甲子園の方が客が入ってるように思える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s