[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704: 2018/01/27(土)22:57 ID:+BSoNEDQ0(1/2) AAS
今の20代は野球知らないからなぁ。それがどんどん増えてくわけだ
シーズンの試合中継しないくせに、スポーツニュースでアホみたいに時間かけて
ブースとかけて報道してるのに食いつかず減ってるって状況を考えるべきなのに
世界で何番目かもわからないようなJリーグと争ってどうすんだって話だ。
705: 2018/01/27(土)22:58 ID:FFCVsCfJ0(22/24) AAS
>>691
独立リーグ「そうなのか?」
大学選手権「客が増えるなら嬉しい」
都市対抗「従業員の動員は正直疲れる」
706(2): 2018/01/27(土)23:02 ID:+BSoNEDQ0(2/2) AAS
本当に野球が人気あるなら、独立リーグも社会人ももっと盛り上がってないといかんが
話題にも出てこない
結局、朝日毎日と放送協会が利権持ってる地元意識で引っ張れる甲子園と、読売中日
をはじめとしたプロ野球だけ人気ってことは、報道量でしかないってこった。まあ日本のプロ野球は
野球ってカテゴリでは世界で2番めのリーグだから年俸もいいけど。何カ国あるかは知らんw
707(1): 2018/01/27(土)23:04 ID:hWXawYe80(2/3) AAS
>>695
賭博や薬物の報道が開幕と同時に止まってシーズン終わる頃には観客動員が過去最高でプロ野球人気に死角なし!でホルホルしてたからなあ
結局、裏社会との関係や薬物検査も一切解決してないという点では相撲界すら可愛く見えるレベルで酷いわ野球界
708(1): 2018/01/27(土)23:07 ID:TwFEwCt50(1) AAS
>>706
世界大会の決勝がガラガラ、放送は録画で深夜送りの時点で…
709: 2018/01/27(土)23:08 ID:7IV3MAvm0(17/20) AAS
マスメディア抜きで一か所に3万4万集めるなんて無理
710: 2018/01/27(土)23:09 ID:7IV3MAvm0(18/20) AAS
>>708
外国チームや外人選手の人気なんていくらあっても無駄
金が海外に流れるから害悪ですらある
外人同士の試合なんか試合や大会の種別を問わず無観客でいい
711: 2018/01/27(土)23:11 ID:CGsrXDN70(1) AAS
野球は馬鹿のやるものって学校で教わった
712: 2018/01/27(土)23:12 ID:5RdyH/ab0(3/3) AAS
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
713: 2018/01/27(土)23:17 ID:0DbqvlrG0(12/12) AAS
>>707
そして野球メディアでの流行り言葉を流行語大賞にして?知らね???なんだそれ?ダッタナ
714: 2018/01/27(土)23:18 ID:TR3pM9by0(1/5) AAS
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
省5
715: 2018/01/27(土)23:18 ID:FFCVsCfJ0(23/24) AAS
>>706
そもそも、やきうにはJリーグより客数と年俸が上のプロリーグが世界に2つしかないという事実
716: 2018/01/27(土)23:18 ID:hWXawYe80(3/3) AAS
野球界をどうすればいいかじゃなくて今のままで大丈夫という結論に無理矢理することで心の均等を保とうとしている野球ファンがたくさんいるからね
厳しい現実と戦うよりは現実逃避のほうが楽なんだろうけどさ
717: 2018/01/27(土)23:19 ID:8/QN6lnF0(8/8) AAS
>>701
嵐の番組でとうとう焼き豚が全国デビューか
ジャニオタって野球嫌い多そうだしなw
718: 2018/01/27(土)23:19 ID:TR3pM9by0(2/5) AAS
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
省7
719: 2018/01/27(土)23:19 ID:TR3pM9by0(3/5) AAS
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
720: 2018/01/27(土)23:20 ID:TR3pM9by0(4/5) AAS
野球の世界ランキング
1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾
外部リンク:www.wbsc.org
721: 2018/01/27(土)23:20 ID:TR3pM9by0(5/5) AAS
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
省3
722(1): 2018/01/27(土)23:21 ID:7IV3MAvm0(19/20) AAS
誰もが巨人の4番を知ってるような時代を経験した奴は頭が固いな
今はいろんな状況がそれを許さないってわかるだろうに・・・
723: 2018/01/27(土)23:35 ID:oOAbZuVF0(1) AAS
競技人口の多い少ないと魅力は関係ない
その競技の魅力に自信があるならば
たとえ人口が減ったところで、どっしりと構えていれば良いはずなんだが
なぜ取り乱すか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s