[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2018/01/27(土)00:09:54.01 ID:SzaSB64u0(1/6) AAS
野球は視聴率が取れなくなったら終わりです
国民的スポーツから脱落です
34(1): 2018/01/27(土)00:16:05.01 ID:jZpKtagK0(1) AAS
恵まれた環境で成功体験しかない世代に、改革しろと言ったって無理な話
落ちるところまで落ちなきゃ改革は始まらない
野球然り、相撲然り
455: 2018/01/27(土)16:43:16.01 ID:ORXaJxcr0(6/7) AAS
>>381
それははっきり言うけど違う。
タダ券だろうが実質の観客動員じゃないと意味がない。
スポンサーにとっては実際に広告を見た人というバロメーターになる。
飲食の屋台もどのくらいの人が見込めるかで材料の仕入れが違う。
交通機関も電車やバスの対応を考えなきゃいけないし、客の導線も把握しないと案内や警備の人数が定まらないし。
また周辺の飲食店や宿泊施設にとっては重要な情報になるし、ひいてはその自治体も受け入れのための施設やインフラを考える目安にもなる。
もうちょっと広い視野で物事を見てね。
474: 2018/01/27(土)17:15:10.01 ID:X2on7bEu0(3/11) AAS
で、やきう離れを食い止めるためにやきうをやっている子供相手にやきう教室をやるバカな集団に
やきう離れをどうにかする方法とかないんだろうなあ
508(2): 2018/01/27(土)18:14:02.01 ID:SF1M7Idp0(1/8) AAS
プロ野球人気がホームのある都市限定になってるってことだろ
それは事実で大衆的な人気とはいえなくなった
だけど収入は増えてるんだから、経営的には成功してるんでね
プロなんだからそれで十分
609: 2018/01/27(土)20:26:37.01 ID:ahx6VT4C0(6/8) AAS
>>606
外部リンク:best-times.jp
自己レスだけどエディー・ジョーンズもスーパーラグビー要らなくね?
と言ってるな
656(1): 2018/01/27(土)21:29:07.01 ID:X2on7bEu0(11/11) AAS
>>655
80年代の人気を考えたら、県に一つにやきうチームができたわけだけど
焼き豚さんたちにはそんな知能がなかったので、今に至るw
664(1): 2018/01/27(土)21:41:01.01 ID:9wGbEI1x0(2/6) AAS
>>661
そんな金は今の熊本にない
クソ施設建てるの反対だわ
863: 大阪鷹 2018/01/28(日)08:02:52.01 ID:B5/4lWfW0(1/46) AAS
なんだ、まーだ時代遅れの地上波の視聴率で人気を調べてるのか
脳内は確実にジジイレベルやねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s