[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2018/01/27(土)00:06:58.74 ID:SHxcAXy60(1) AAS
前は露骨にちょろまかしてるなって感じだったのに
最近人が本当にいるんだよ
どこから湧いてきたのってくらい一気に増えなんか変な宗教団体とかと提携してしまったのかと怖くなる
207: 2018/01/27(土)08:18:02.74 ID:DKj+uYDA0(1) AAS
野球とゴルフは眠くなるから見ない
222(1): 2018/01/27(土)08:40:52.74 ID:QAYrHbdHO携(2/4) AAS
>>218
球団の無い県の方が圧倒的に多いって知らない人?
日本全体としたらプロ野球に触れる人は
どんどん減ってる
244(1): 2018/01/27(土)09:10:07.74 ID:hrE6f2Hy0(1) AAS
>>239
100年構想とか言ってなかったか?
今の奴らが生きているうちに結果は出ないんじゃないか?w
403(1): 2018/01/27(土)15:40:05.74 ID:TerV/9Sq0(16/28) AAS
>>401
やきうんこりあ(笑)の海外放映権は0円(笑)
やきうんこりあ(笑)のセカイイチは世界一価値がないセカイイチ(笑)
638: 2018/01/27(土)20:51:24.74 ID:QmR1aIqS0(1/2) AAS
>>607
ランキングは相対的な問題だから
あのブラジルでも、22位に落ちた事がある
1試合の結果で一喜一憂する必要はない
しかも、かなり昔からこの大会に疑問符が付いてる
視聴率はドイツ大会以後の方が大変だった
深夜の予選を中継なしがあったぐらい
選手選考などはお前みたいバカに言われる筋合いはない
Jリーグの中継は昔からそんなもんだ
元々、各県にひとつかふたつクラブがあるのに他のクラブの試合など見ない
省2
865: 大阪鷹 2018/01/28(日)08:03:57.74 ID:B5/4lWfW0(2/46) AAS
野球が巨人www
大鵬卵焼きの時代の奴がここにいるのかよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s