[過去ログ] 【漫画】「金田一少年」原作者キバヤシ氏“黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2018/01/29(月)05:45 ID:ll5y+jcR0(1) AAS
>>6
黒歴史というと新生MMRの方だな
画力がガクッと落ちて全然迫力が足りず、実際すぐ打ち切られた
781: 2018/01/29(月)05:48 ID:RfOke5me0(1) AAS
黒歴史なのかよ
おもしろかったのに
782(4): 2018/01/29(月)06:25 ID:O0P2sGOUO携(2/3) AAS
金田一盗作連発したキバヤシは犯罪者
783(4): 2018/01/29(月)06:32 ID:O0P2sGOUO携(3/3) AAS
普通はパクるにしても、そっちは見せトリックで本当はこっちだよと
別の解決法を出す
そういう物を作り出すこと自体はそんなに難しくはない
既存のトリックに対してもっと凄いトリック作れない
考え出せないならそれが礼儀
素人だから何もできないまま、そのままぶちまけた
金田一はただのゴミ
恥
面汚し
784: 2018/01/29(月)06:32 ID:vFMN66TR0(4/5) AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
785: 2018/01/29(月)06:37 ID:LTBYUiCZ0(1) AAS
アニメ化しないかなMMR
786: 2018/01/29(月)06:41 ID:fCRZh05g0(1) AAS
パクっても面白けりゃ勝ちなんだよなぁ
787: 2018/01/29(月)06:47 ID:ta+Mteph0(2/2) AAS
ヤラセでもなんでもやれ!
売れたもん勝ちや。
byたかはしがなり。
788: 2018/01/29(月)06:59 ID:PafSkjTs0(1) AAS
単行本持ってた
789: 2018/01/29(月)07:13 ID:GCe1168o0(1) AAS
一発目のトリックがオリジナルの作者の逆鱗に触れて裁判沙汰になるとこだったとか面白いよね
ネタに困ってとかじゃないんだもんねw
はなからパクリw
790: 2018/01/29(月)07:43 ID:c/XEqjYRO携(1) AAS
>>38
トリックの元ネタがドリフのコントってのもあるけどな。
791: 2018/01/29(月)07:55 ID:aTHIEP2Z0(3/5) AAS
>>778>>782>>783
まーたパクり連呼キチガイ登場
ガラケーで統失レスばかりするなよ恥ずかしい
ジャニヲタ糞ババアは自分応援するジャニタレが島田荘司の実写に出てドラマ大コケしたからって実写大成功の金田一少年に八つ当たりすんなよ
792: 2018/01/29(月)07:56 ID:migySMhQ0(1) AAS
中山秀征が主演だったドラマ版覚えてる人いるかな?
ラストでは中山(蝶の羽根が生えてる)が
バシャールに選ばれし人類を救う救世主となって宇宙に旅立っていった
793: 2018/01/29(月)07:58 ID:aTHIEP2Z0(4/5) AAS
>>778>>782>>783
おまえの正体がレスされてた w
>>612->>620 これが答え
794: 2018/01/29(月)08:03 ID:aTHIEP2Z0(5/5) AAS
>>610-620
堂本光一ファンという汚物キチガイ糞ゴミ婆
相方が実写で成功した作品に嫉妬し粘着して叩きまくるゴキブリ一匹
ID替えて複数人に見せてもバレバレ
795: 2018/01/29(月)08:09 ID:7lKbj81k0(1) AAS
>>779
ゴルバチョフの影武者は額のアザの形が違うとかもね笑
くだらなくて覚えてる
796: 2018/01/29(月)08:18 ID:m2+lSDWG0(1) AAS
>>778>>782>>783
ID:O0P2sGOUO
ガラケージャニヲタこそ 汚物 面汚し 恥 だろwwww
このスレでずっとネチネチとパクリパクリと金田一中傷レスでうるさいのこいつだよな
お前がパクられたと引き合いに出してる島田もまた海外のトリックやタイトルを丸パクしてる時点で推理小説はトリックがパクりパクられの世界なんだよ
ドラマ相棒も幾つかパクりあったけど今も何事もなく放送してるしな
大切なのは作品や設定に大ヒットするだけの魅力があるかどうか、そんなもんですよ。おばちゃん。
797: 2018/01/29(月)08:20 ID:XWrNs5S60(1) AAS
>>645
ダイの大冒険の編集者と当時のスクウェア野村との違いはどこだろう
798(1): 2018/01/29(月)08:41 ID:/K65JRR20(1) AAS
MMR めっちゃ好きだった
復活させてくれよ
799(3): 2018/01/29(月)09:05 ID:1sLXta2V0(1/2) AAS
>>732
QEDは確かにすごい
絵とキャラクターさえよければコナンや金田一ぐらい売れてただろうに
金田一もパクリ云々はおいといてさとうふみやじゃない絵の方は話もつまらなく感じる
別につまんないとは言わずパクリといっただけでキレてる人はキンキの片ヲタだったんだね
オードリーとキンキの片ヲタはほんとに怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*