[過去ログ] 【漫画】「金田一少年」原作者キバヤシ氏“黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2018/01/27(土)18:14 ID:Sk9KawB90(1) AAS
この人、名前、いくつあるの?
191: 2018/01/27(土)18:15 ID:r1BT3VdI0(1/2) AAS
俺は好きなんだけどなぁw
今でも全巻持ってるわw
再開してレジデントオブサンの正体に迫ってほしいんだけどw
192(2): 2018/01/27(土)18:15 ID:v38Fjtbo0(2/3) AAS
>>180
オカルトは孔雀王やゴッドサイダーのエログロ路線も好きだ
193: 2018/01/27(土)18:15 ID:U98S+rvo0(2/2) AAS
歴史とか地理とか遺跡とか宇宙とか、いろんなものに興味広がるし
ロマンの塊だよ!
194: 2018/01/27(土)18:15 ID:ziw4I05Y0(2/3) AAS
・・・わかったぞ!
195: 2018/01/27(土)18:17 ID:Ci9sFBju0(1) AAS
>>168
キバヤシすげーな。
こんなヒットメーカーとは知らなかった。
196: 2018/01/27(土)18:17 ID:zDPmI2Tp0(1) AAS
巻末のおまけ漫画でガヤガヤしてる編集部の隅っこで何だってー!?をやってるの好き
197: 2018/01/27(土)18:18 ID:8bRtHgiC0(1/2) AAS
MMRの細マッチョなキバヤシのイメージのまま本人に会うとなんやこのゴボウってなるらしい
198: 2018/01/27(土)18:19 ID:NeTdZJgW0(1) AAS
そんな事言うなよ、面白かったぞ
199: 2018/01/27(土)18:19 ID:o20LsNU40(1) AAS
MMRと川口宏探検隊はガチ
200: 2018/01/27(土)18:20 ID:lScqmXu70(1) AAS
新生MMRに出てた編集者の在日韓国人は奥さんを殺したんじゃなかったか
これこそ黒歴史だろ
201: 2018/01/27(土)18:20 ID:foICYGk30(2/2) AAS
>>184
あれは金田一の元々の原作者の金成陽三郎じゃないかな。週刊マガジンじゃなかったから当時のキバヤシは携わってないと思う。
202: 2018/01/27(土)18:20 ID:Re75Pmy30(1) AAS
俺は毎週楽しみに読んでたけどな
203: 2018/01/27(土)18:21 ID:8bRtHgiC0(2/2) AAS
MMRにパクも出てたんだよな
江南の怪物
204: 2018/01/27(土)18:22 ID:r1BT3VdI0(2/2) AAS
歴史的な活躍をしたはずのキバヤシ達がレジデントオブサンの汚い策略によってその功績が歴史の闇に葬られ、今や一部の人達の記憶にしか残ってないという意味では確かに黒歴史だな
205(1): 2018/01/27(土)18:23 ID:w4D7ls0l0(4/4) AAS
>192 マガジンだと菊地としを のアスラとかよかったなあ
206: 2018/01/27(土)18:23 ID:BTqWyoAb0(1) AAS
あれ黒歴史になっちゃうんだ……
207: 2018/01/27(土)18:25 ID:1mp0YZ4h0(1) AAS
>>1
いまさら保身に走るなよ
208: 2018/01/27(土)18:25 ID:m/+3cwxx0(1) AAS
こんだけ毛色の違う作品をそこそこヒットさせ続けるのすごすぎない?
しかも週連載ってどんなタフガイだよ
お前がミステリーだわ
209: 2018/01/27(土)18:26 ID:J2zKfq/70(1) AAS
もしかしてマガジンってこの人が全部原作作ってたんではないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*