[過去ログ] 【漫画】「金田一少年」原作者キバヤシ氏“黒歴史”漫画「MMR」秘話語る (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2018/01/27(土)17:09 ID:ZQJy1lLx0(1) AAS
「遺伝子操作されたスーパーモスキートが人類の脅威になる」みたいな話は覚えてる
22: 2018/01/27(土)17:10 ID:yAkyeNzf0(1/2) AAS
AA省
23(1): 2018/01/27(土)17:10 ID:vnHai4cM0(1) AAS
こういうくだらないことを真剣に(?)考察する漫画って意味では嚆矢の作品だったんじゃないの
漫画をあまり読まない自分すら知っているんだし
24(1): 2018/01/27(土)17:10 ID:X56Og3Fn0(1) AAS
>>1
キバヤシってこんなデューク更家みたいな人だったんだ
25(7): 2018/01/27(土)17:11 ID:HaSM20N00(1/2) AAS
何が黒歴史だよ
徳永英明とかもそうだが、ファンがついてる作品を当事者だからって面白半分に黒歴史だとか言うんじゃねえよ。幻滅だわ…
26: 2018/01/27(土)17:11 ID:9sMnaE/90(1/2) AAS
この漫画をネタとして扱うまとめサイトとか動画で見るなら面白いけど
いちいち読むのは苦痛
実況無しじゃ見られないクソドラマって感じ
27: 2018/01/27(土)17:11 ID:HaSM20N00(2/2) AAS
>>17
このガラッてのは原作だとどこなんだ?w
28: 2018/01/27(土)17:12 ID:HJP0PCGc0(1) AAS
ムーのようなオカルト雑誌ならともかく少年誌で掲載したことは反省すべき
三四郎の小宮みたいに世界滅亡を信じたせいで勉強を放棄し留年した少年がいるのだから
29: 2018/01/27(土)17:12 ID:lotL+xw70(1) AAS
黒歴史?
十分面白かったよ
30: 2018/01/27(土)17:12 ID:Yl+pEyin0(1) AAS
金田一はどういう展開に持っていくんだろうか?
31: 2018/01/27(土)17:12 ID:xcycOBM10(1/2) AAS
昔のEIJIは今でも好き
クニミツは4巻くらいまでは良かったんだけど、進めば進むほどグダグダになって悲しくなった
ちなドラマの国光役は伝説の押尾学さん
32: 2018/01/27(土)17:12 ID:RH0shQRz0(1) AAS
ヤンキー漫画終わってからはこいつで持ってたようなもんじゃねぇか
33: 2018/01/27(土)17:12 ID:HWRV5FwlO携(1) AAS
モルダー あなた憑かれてるのよ
34: 2018/01/27(土)17:13 ID:NmeHhKOC0(1) AAS
黒歴史なのか
あれ好きだったのに
35: 2018/01/27(土)17:13 ID:oPXhxmcE0(1/9) AAS
このスレは伸びる
36: 2018/01/27(土)17:13 ID:o7/iCmFs0(1/2) AAS
神の雫の人か
37: 2018/01/27(土)17:13 ID:D/wE9M820(1/2) AAS
なんだっておじさん
38(5): 2018/01/27(土)17:14 ID:ZVj3d9o60(1) AAS
ほぼ全ての回が推理小説の丸パクリで当時の文春にも暴露された金田一の方が黒歴史だろ
39: 2018/01/27(土)17:14 ID:2fJnx6er0(2/2) AAS
超能力少年の回みたいなのは割と怖かった
40: 2018/01/27(土)17:14 ID:xcycOBM10(2/2) AAS
>>25
エヴァの庵野もそうだけど、自分で作った作品に対して心ない言葉はいかんよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*