[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2018/01/28(日)21:34 ID:9wioS6I40(19/32) AAS
>>284
楽天の子会社であるヴィッセル神戸のスタメンが全員W杯の現役代表になったらその説を信じてやる
289
(1): [age] 2018/01/28(日)21:34 ID:0rddmn/u0(5/5) AAS
>>238
野球は親会社とマスゴミの援助なければこんなもん
290
(1): 2018/01/28(日)21:34 ID:9wioS6I40(20/32) AAS
>>287
盛り上がれる時間に自分だけトイレにいたら嫌だろ?
そういうのを防ぐ配慮がないのは客に優しくない
291: 2018/01/28(日)21:36 ID:9wioS6I40(21/32) AAS
>>289
プロスポーツは大金を投入して見栄えを整えてマスコミを買収占拠して情報洪水を与えないとどうにもならないってよくわかるよね
NPBですら近鉄阪急南海の死がそれを教えてくれた
292
(1): 2018/01/28(日)21:36 ID:Jdf8uMk60(7/14) AAS
>>290
極端な言い方するなら客はスポーツなんかみてないから
問題ないと思うは
293
(1): 2018/01/28(日)21:37 ID:9wioS6I40(22/32) AAS
>>292
スポーツを見れないのは構わないが
盛り上がりに参加できないのは大問題
この違いわからないかな
294: 2018/01/28(日)21:38 ID:zWv0P+kh0(1/2) AAS
>>284
三木谷にとってたいした負担じゃないから続けるだろ
優勝したいとは思わなくなるかもだが
295
(1): 2018/01/28(日)21:39 ID:Jdf8uMk60(8/14) AAS
>>293
あとで乗ればいいやん
296
(1): 2018/01/28(日)21:39 ID:9wioS6I40(23/32) AAS
>>295
お前現地でスポーツ観戦した事ないだろ
後で乗るなんてねーからwww
297
(1): 2018/01/28(日)21:40 ID:Jdf8uMk60(9/14) AAS
>>296
プレー云々で盛り上がらないで好きなところで盛り上がればいいやん
298
(2): 2018/01/28(日)21:42 ID:9wioS6I40(24/32) AAS
元々現地になんか一生行かないでテレビでタダ見してただけの層が離れただけなんだよな
現地客収益路線で行くならそんなのいなくてもいい
テレビの露出?平日に3万4万集められる限りはスポーツニュースを独占できるので無問題
他のスポーツは平日に開催しないかしても不入りのどっちかだからなw
299
(1): 2018/01/28(日)21:42 ID:9wioS6I40(25/32) AAS
>>297
集団で一斉に騒ぐのに意味があるんだよ
一人じゃ無理なの
300
(1): 2018/01/28(日)21:42 ID:Jdf8uMk60(10/14) AAS
>>299
極端な言い方するなら客は野球なんかみてないから
王様ゲームとかビンゴゲームでもりあがればいいやん
301
(1): 2018/01/28(日)21:44 ID:9wioS6I40(26/32) AAS
>>300
入手困難なチケットをわざわざ入手してそんなことをしに来る馬鹿は居ない
Jリーグの会場にならいるのかもね
特に大分とか味スタのヴェルディ戦とか大きい箱を持て余してる試合だと
302: 2018/01/28(日)21:44 ID:US17WR180(6/9) AAS
>>283
だから地元客で埋まって満員になってるならいいと思うよ
303
(1): 2018/01/28(日)21:45 ID:Jdf8uMk60(11/14) AAS
>>301
極端な言い方するなら客は野球なんかみてないからカラオケでもいいし麻雀・物まね大会・じゃんけん大会で盛り上がればいいやん
304
(2): 2018/01/28(日)21:47 ID:9wioS6I40(27/32) AAS
>>303
野球場でそういう実験してくれない?
その結果がどうなるか興味がある
305: 2018/01/28(日)21:47 ID:Jdf8uMk60(12/14) AAS
>>304
野球は風船吹くときが一番盛り上がる
そこさえトイレに行かなければ問題ない
306: 2018/01/28(日)21:48 ID:9ej10rqo0(1) AAS
>>3
ネタにマジレスしとく
NFL(プロアメフト)が断トツ一位
さらにcollegeアメフトも大人気
そしてNBA(プロバスケット)
MLBは三〜四番手、しかも中高年白人男性がファン層のメイン。日本の相撲みたいな感じ。
307
(2): 2018/01/28(日)21:48 ID:5YAN66Sj0(3/3) AAS
>>272
これな
加えて、その勢いのまま東京五輪へ突入して金メダル取ったら完全に野球一強になる
三大都市圏プラス地方の中核都市をNPBのチームが押さえていて、しかも横浜や広島のようなキーとなる場所で復活したってのはほんと大きいよね
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s